少し前に私のおすすめの本を紹介しました!

 

 

今回は小2息子が最近ハマっている本を紹介しますウインク

 

 

元々とても読書が好きな息子!

 

小学校に入ってからいろんなことに忙しく、ゆっくりじっくり多読をする時間がなくなってしまっていますが、

 

時間がある時には読書に没頭しています飛び出すハート

 

 

英語の本も日本語の本もどちらも気分で読んでいますが、今のところ英語の本が多めかな?

(こちらがそうなるように誘導しているので泣き笑い

 

 

今回はその中からお気に入りの2シリーズを紹介します流れ星

 

 

 

 

1つ目は

 

Magic Tree House

 

こちらは紹介するまでもないほどの人気シリーズですね!

 

「マジックツリーハウス」と日本語版も出ていて、小学生には人気ですグッ

 

中はこんなレベルの英語です下矢印

 

ジャックとアニーの兄妹が「マジックツリーハウス」という小屋を見つけて、

 

その小屋からいろんな時代にタイムスリップしながら冒険をする話です!

 

1冊につき1時代で、それぞれアイテム?があるみたいで、それを見つけるのが楽しいそうですスター

 

 

息子は没頭するとすごいスピードで完読していますポーン

 

冒険ものが好きな子にはぴったりだと思いますイエローハーツ

 

 

このシリーズは36冊もあって、ボックスセットで売ってもいるのですが、

 

我が家はとりあえず4冊セットを買って、今は3セット目ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

2つ目は

 

Who HQシリーズ

 

ヤングリーダー本としてとても人気のシリーズです!

 

ここにもある通り

 

Who is/was

What is/was

Where is/was

 

の3種類のノンフィクションリーダーになっていますウインク

 

それぞれ専門的なものもあるので多少レベルは変わると思いますが、中の英語レベルはこんな感じです下矢印

 

どの本も絵や写真があるので分かりやすくなっています!

 

息子はこの間、図書カードで好きな本を買っていいと言うと、

 

このシリーズから2冊選んでいましたチョキ

 

それほど読んでいてハマってしまうシリーズなんだと思います!

 

きっと子供の興味に合わせたものが見つかるはずおねがい

 

 

 

 

 

 

読書の時間を捻出するのに苦労している今日この頃です笑い泣き