読書の秋!ですねイチョウ

 

 

最近読んでよかった本を紹介します!

 

 

 

 

 

スター子どものサバイバル英語勉強術

 

 

スタディサプリのカリスマ講師・関さんの本です。

 

子供の早期教育に物申す!という感じで、早期英語教育についても問題提起しているので、こちらとしては目から鱗でした驚き

 

本当に効果的な英語教育について考えさせられました!

 

 

 

スター親が「これ」をするだけで、子どもの学力は上がる!

 

榎本さんの本は、タイトルに惹かれて買ってしまうことがあるのですが、この本もそうでしたニコニコ

 

「これ」の内容はここには書きませんが、本当に納得!の内容で、我が家もそうできるように努力しています!

 

教員の立場としても、とても感じる「これ」の大切さキラキラ

 

継続していきたいと思っています!

 

 

 

スタースタンフォードが中高生に教えていること

 

スタンフォード大学のオンラインハイスクールの校長は、なんと日本人の星さんです!

 

その星校長が大事にしていることをまとめている本です。

 

教員として読みたいと思って買いましたが、実際は親にとっても子育てのヒントがたくさん見つけられる本だと思います照れ

 

 

 

スター英語多読

 

我が家もバイリンガル育児の主軸として取り組んでいる英語多読!

 

これがなかなか行き詰まるんですチーン

 

自分のやり方は正しいのか、何か光はないか…の思いで読みました!

 

子供の多読だけでなく、誰にでもできる英語多読のやり方が本当に分かりやすくまとめられています!

 

何度も読み返しては実践していきたい本ですグッ

 

 

 

スター親子留学のすすめ

 

最近、小2息子の子育てや教育でいろいろと悩んでいることがあり、思わずこの本を買ってしまいました泣き笑い

 

前半は親子留学について現在も実践されている添田さんの経験談、後半は人生設計や生き方について書かれています。

 

親子留学を考えている方や、バイリンガル育児に突破口を!なんて考えている方におすすめです飛び出すハート

 

私の悩みについてはまた別の機会にお話しします!笑

 

 

 

・・・とこんな感じですニコニコ

 

今週買ったばかりの、今読んでいる本はこちら!

 

 

 

もし良かったら、また紹介しますハート