まさに育自中!! | 英語で話そう1・2・3

英語で話そう1・2・3

小学生のジュニア英語サークル
~えいごくらぶ いちごじゃむ~

火曜日からコンコン咳をしていた息子。

一昨日の夜は激しく咳き込み2回も夜間診療に行って吸入しました。

最後は点滴までされて、でも楽になったのかおウチに帰って朝ごはんモリモリおにぎり

少し休んでまた血液検査しに病院に行きバス夕方最後にもう一度吸入しに病院へ連れて行き。

なんと1日で4往復もしましたDASH!

夜も寝ていないのでグッタリでした。。


今朝は咳も落ち着いて元気に幼稚園行きましたビックリマーク

お休みしちゃった昨日は息子のクラスの初の保育参観。。。楽しみにしていたのでショックですしょぼん

私が楽しみにしている行事はたいてい体調を崩す息子。。


実は明日から息子のプレ誕生日祝いでお泊りディズニーに行く予定でした。

2daysチケット買って新しく出来たスターウォーズ乗って。。と張り切っていたのに。。

また夜中に激しく咳き込んだら怖いので今回は泣く泣くキャンセル爆弾

こればかりは仕方ない!!また元気になったら行こうね。


育児とはまさに育自であり、また育自とは予定を変更出来ることだと改めて思います。

あと10日で4歳になる息子。

私も母親4年目になろうとしています。

息子がまだ赤ちゃんだった頃、思い通りにならない毎日をただただ息子のせいにして来ました。

楽しみにしていた予定の数々、大事にしてきた私のお仕事、その沢山の事を敢え無くキャンセルあせる

時には息子に当たり散らした事もありました。。

でも、きっと息子だって一緒にお出掛けしたかったはず。

家族の健康より大事なものなんてやっぱりないと思うんです。


朝から晩までガミガミイライラむかっ色々ありますが、そんな毎日をこれからも大切にして行こうと思います。