簡単で安く作れる料理、教えて ブログネタ:簡単で安く作れる料理、教えて 参加中
やっぱりパスタだと思うんです。
いや、最近は専ら、うどん派な私ですが
なんとなく、同じ麺料理でも、パスタの方が
ちゃんとお料理した気分になります(気分ね)

しかし、まこっちゃんがパスタ好きではなく
私のお昼ご飯のパスタ率はどんどん下がります。

なんででしょうか、麺類大好きなのに、
素麺もうどんも大好きなのに、パスタは
好きではないんですよねー。うーむ。

そんなわけで、私がパスタを食べるのは
まこっちゃんとお昼ごはんを別々(の時間帯)
に食べるとき、となります。本当は一緒に
食べるのが1番なんですが、用事してたりして
「え、もうこんな時間!?」ということがあったり。

そんな私の1人飯パスタでございます。
2014070522200000.jpg
ゴーヤパスタ
これは、私ではなく、先生に。
ご飯いらないから、なんて言ってたのに、
食べずに帰ってきたので慌てて作った一品。

パスタだけではあまりお腹にたまらないかな
と思って少しでもガッツリ系になるように
冷蔵庫にあった、ゴーヤを始め、ベーコン、
パプリカなどを投入。味付けはガーリック
&味噌ベースにしてみました。適当な割りに
美味しかったらしくペロッと食べてくれました。

2014102314260000.jpg
ナポリタンになりそこねた和風パスタ
えっと、そのまんまなんですが、最初は
ナポリタンを作ろう!と思いまして
玉ねぎ、人参、ピーマン、ウインナーと
材料を揃えていたんですが、途中で
無性に和風味が食べたくなりまして
ケチャップではなく、めんつゆで味付け。
いや、これはこれで美味しかったですよ。

2014071614230000.jpg
甘辛パスタ
すっごい色ですが、実はこれ、前日の
煮込み料理の煮汁リメイクです。
少し煮詰めて甘辛くし、そこにパスタ投入。
いちおう、小ネギを散らしてみたり。
なかなか美味しかったですよ。人様に
出せる代物ではありませんが(;´▽`A``

2014071621120000.jpg
アボカドパスタ
冷蔵庫に、ちょうど半分のアボカドが残って
いたので、パスタにしてみることに。
こちらのレシピを参考にさせていただきました。

しかし、アボカドって割と新しい(?)食べ物
ですよね。私が子どものころにはあまり
見かけなかったような。(ズッキーニとかも)
今の子どもは当然のように知ってるんでしょうね。
お洒落だわぁ。あ、それともうちの家庭で
出てこなかっただけで、みんな当たり前に
子どものころから食べていたのかしら??