今日は土曜日なんですけど祝日なんですよね。
なんか不思議。勿体無いといえば、勿体無い?
王子の学校は私立で土曜日もあるので、今週は
久々の2連休ということで喜んでいますが(^▽^;)

さて、今日もまこっちゃんは生まれる気配ナシ。
病院で言われたとおり、多少お腹が張っても
動いたりしているのですが、なかなか・・・。

そんな中、先生が会いに来てくれました。
お父さん(先生)が来てくれたら、ちょっとは
何か変化があるかも・・・と淡い期待はある
んですけどね。まこっちゃんは、そこまで
お父さんのことを考えてくれているのか。

運動も兼ねて、最後のデートだ!と思い
またまた、カフェでまったり。途中寄った
大型書店で先生は「仕事で必要なんだ」
と大量に本を購入していました。全部で
5000円以上してたよ。持って帰れるの?

そんなわけで立ち寄ったカフェ。このとき
私は無性に飲みたいものがありまして。
えぇ、こんなの久しぶり。それは・・・

先生×生徒で何が悪い!?-2013112308140000.jpg
クリームソーダ
懐かしい~。普段はメロンソーダも好きじゃない
のに、なんか飲みたくなってしまったのですよ。
もう少し縦長の入れ物で上に缶詰のチェリーが
乗っていれば完璧なんですけどね。まぁ、
そこまで文句を言うのは野暮というものです。

まずはアイスクリームを一気に食べて
メロンソーダを飲みます。美味しかったけど、
途中でギブして、先生にパス。あ、これって
一口だから美味しいんですね。でも満足。
先生は相変わらずのアイスコーヒー(^∇^)

先生×生徒で何が悪い!?-2013112308210000.jpg
そして、ついでに(?)注文したワッフル
いや、嘘です。本命です。
ちなみにアップルシナモン。
私の中では定番 の組み合わせなんですが。

連休だからか人が多いなぁ。とボーっと考えて
いましたが、ふと、今日が“勤労感謝の日”と
いうことを思い出しまして。ここはひとつ・・・

「先生、いつもお仕事お疲れ様。」
「え、どうしたの?」

「いや、勤労感謝の日だし。私がこうして
のんびり里帰りして出産できるのも
先生が働いてくれているおかげだから。」


「でも、みなみちゃんに比べたら俺のほうが
はるかに生活力ないし。何も出来ないし。」

「そんなことないよー。いつもありがとうね。」

「出産に対しても、何も出来ないし・・・
少しのお金稼ぐことしか出来ないけど(ノ_-。)」

「まぁまぁ、そう卑屈になんなさってヘ(゚∀゚*)ノ」

最後はなぜか感謝ではなく励ましに(笑)
いえいえ、忙しい中、間をぬって、こうして
わざわざ実家まで会いに来てくれるのちゃんと
感謝してるんですよ。それは、まこっちゃんにも
きっと伝わっている・・・ハズ!頑張れ、先生。

しかし、先生は只今、王子とゲームに夢中に
なっております。全く、何しに来たんだか。

余談ですが、先生のご実家から電話があり
先生が「まだ生まれてないよ~」と伝えると

「初産は1週間以上、遅れることなんてザラ
だから、あんまり気にしないでね。身体
大事にね。安産祈ってるからね。」
と、
励ましのお言葉を頂きました。ありがたや。