今日も暑いですね。
明後日1ヶ月ぶりの検診ですが
(今日は逆に1ヶ月前の検診記事をUP)
絶対に体重増えすぎて怒られそうです(涙)

朝から英国王室に男児誕生!という
ことで、盛り上がっていますが、
私にも嬉しいお知らせが届きました。

ドイツで結婚式を挙げたHuiからお礼の
メールと写真
が送られてきたのです。
散々悩んで欠席の返事をしたんですよね。

折角なので、ここで披露。
語学学校で一緒だった友達の
写真も送ってくれて懐かしいような
寂しいような複雑な気持ちです。

先生×生徒で何が悪い!?
まずはHuiちゃんのソロ写真。
か、カワユス。レンタルではなく
購入スタイルなんですね。日本に
比べるとシンプルな感じですが十分
可愛らしいです。ブーケも夏色!

先生×生徒で何が悪い!?
旦那さんとの2ショットです。
でもHuiちゃんが姉さん女房。
やっぱりアジア人は若いね。

先生×生徒で何が悪い!?
なんて素敵な演出。いいですね。
新婚旅行はどこに行くんだろう。
聞いたんだけど忘れちゃったよ。
日本にも来てくれないかなぁ。

先生×生徒で何が悪い!?
ケーキ入刀
パーティー会場のようです。
ドイツの結婚式は日本と違って
シンプルだけど、パーティーは
すごく盛り上がるみたいです。

先生×生徒で何が悪い!?
語学学校で一緒だったMilera
&Richard。変わってないなぁ
Mileraはスイスに行ったんだけど
ドイツまで来たのかな?お隣の国
だからできる技だね。羨ましい!

先生×生徒で何が悪い!?
Malin&Christina
君たちも相変わらずですな。
元気そうで何よりです。

なんか、もうねぇ、私、本当に
ここにいたのかな?っていう
不思議な気持ちと、あ、もう
ここには帰れないんだな、っていう
寂しい気持ちが色々としみじみ。

しかし、みんな共通して英語は
ペラペラなので、このメンバーで
いるときはドイツ語より英語だろ。
と思ってしまうのが本音です。

でも、今はドイツ語だからね!
サボリ気味だったけど、またちょっと
ずつやっていこう。また会えるかなぁ。

いや、私がまたドイツに会いに行くぜ!