ブログネタ:虫のついた野菜と虫のついてない野菜、どっち買う? 参加中

さて、私は若い娘ながら
虫のついた野菜を買う方です(°∀°)b

その証拠に(?)いつも
良心市のような産地直送の新鮮な
お野菜を買ってます。

確かに見た目もあまりよくないし
泥がついてるときもあるけど
やっぱり、こっちの方が安心。
そして安いv

良心市なやキャベツ1玉100円とかですが
スーパーなら半玉で128円くらいですもんね。

そして、若いからか、よく行くからかお店の
人に覚えてもらって、おまけもしてもらいます。
この前には柚子を6つも頂きました~。

売り物だったんですけどね。
「こんなとこで買ってくれてありがとう」
ですって。そんなことないのにね。

最近食の問題が言われてますけど
やっぱり、薬品付けのものより
自然のものがいいなぁ、と改めて思いました。

ちなみにお豆腐もお豆腐屋さんのを
買ってます。1丁150円ですけど
を見てから余計にね。。。
まぁ、自分でお豆腐屋さんの見学に
行ったこともあるんですけど。

こんなこと偉そうに言ってる私ですが
普段の食生活は散々な私なのです。
炭水化物中心になってしまいますし。。
それは先生も同じくで。

なので、買う野菜などはいいものにしよう
と思うのです。あまり意味無いかもですけど。

今度は化学調味料なし
地産地消で作る手作り餃子教室(笑)に
行ってきます('-^*)/

 にほんブログ村 恋愛ブログ 教師と生徒の恋愛へ  

↑応援クリックお願いします*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆↑

食の安全といわれる反面

不景気ですからねぇ~(-。-;)