残念無念すぎる案件が😏😏😏



保護者がカウンセラーと面談の日。


保護者が予定より15分くらい遅刻。


そんなことを知るはずのない私。


階段を降りて職員室へ向かっている途中、


なんと、保護者とカウンセラーと鉢合わせガーン



しかし、

わたしは主任と混み行った話をしていたので、

そのまま知らぬふりをして通り過ぎた…


通りすぎてしばらくしたとき、



後ろから


「せんせーーい!!!」


と大声でわたしを呼び、

手を振るカウンセラームキームキームキー



あの…管理職よ、

カウンセラーに

「担任と保護者は会わないようにしていること」伝えてくれなかったんですね

電話してたよね???


ガーンムキー😏


仕方ないから

保護者とカウンセラーのもとへ戻ったわよ…🤷🏻‍♀️


そしたら、また保護者が色々と初耳なことを言うんだわ〜🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️


わたしは何を言われても

「教頭を通してもらって…」と

話をしようとはせず、言い続け、


「教頭呼んできます」と言って職員室へ。


職員室で教頭先生に説明ムキー



カウンセラーさんはさすがに

やりとりの違和感に気づいたのでしょう。


もう教頭先生が見た時には

相談室にご案内してましたわよ🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️



鉢合わせに拍車をかけてくれましたね。


空気の読めないカウンセラーさん。