今回は広島市総合福祉センター(ビックフロント)にて行いました☺️

今回の話題提供は
「自閉症にやさしいコミュニケーション支援」:sukka梅が台  村山さん
自閉症の人たちの理解面、表出面についての説明の後に、放課後等デイサービスsukka梅が台での実践を報告して頂きました☺️
sukka梅が台では、スケジュール等の構造化による理解面への支援、PECSによる表出面への支援などを基本に、個別化の視点で支援を組み立てていることなどを報告頂きました☺️
今回も東広島市からのご参加や、特別支援学校からもご参加頂き、幼児期・学齢期・成人期の支援者18名が学びました。

次回は1月26日(日)10時30分~受付開始「TEACCHプログラム研究会広島支部準備会 第3回講演会「TEACCHから学ぶ」としてTEACCHセンターやGHA(成人期のグループホームなどの支援)といった海外視察研修報告とグループワークを予定しております✨😌✨
参加ご希望の方はこくちーずプロかe-mail、FAXにてお申し込みください🙇