自分をかえりみてつくづく、

 

 

 

反抗期というのは

 

その世代のほとばしる息吹を

 

お互い発散し向き合い、

 

 

 

我慢せず気持ちを伝え合い、

 

 

 

こういうことを、

 

 

 

親も子もお互い若いうちに

 

やっておいたほうがいいと、

 

 

 

つくづく思っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が思春期のころ、

 

私は親のことを思いすぎた。

 

 

 

気をつかいすぎた。

 

 

 

 

 

 

 

私が我慢すれば

 

この家がうまくいくなら

 

我慢しようと思った。

 

 

 

 

 

 

 

それを犠牲とも思わず、

 

精一杯の思いやりとして

 

やっていたけれど。

 

 

 

 

 

 

その生き方を

 

世間でもやるから、

 

 

 

 

人生後半で無理がたたる。

 

 

 

 

 

 

 

色んなことが

 

抱えきれなくなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

そんなとき、

 

 

息子たちが不登校になって。

 

 

 

 

 

それでやっと、

 

 

私を疲弊させていた

 

自分の中のかたよりに気づかされた。

 

 

 

 

 

 

 

 

息子を心配することは、

 

自分を信じていないことだと知った。

 

 

 

息子への怒りは

 

自分への怒りだったり。

 

 

 

 

 

 

そして

 

息子たちが私に見せる世界は、

 

人生全体で私がやらなくてはいけない

 

課題に満ちていた。

 

 

 

 

人を頼ること。

 

人に感謝すること。

 

人は優しいと知ること。

 

人に断ること。

 

人に嫌われ、人に好かれ、

 

人の中で自分を大事に

 

生きていくこと。

 

 

 

これでもかこれでもかと

 

そんなことを試される何かが

 

日々起こる。

 

 

 

息子たちと自分の人生の

 

境界線を引き、

 

 

 

平静を目指しても

 

一喜一憂する気持ちを、

 

何とか落ち着かせながら向き合う。

 

 

 

 

いや、全然落ち着かないけれど、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく薄皮を重ねるように

 

ゆっくりゆっくり

 

日々が積もればいいと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日あることに感謝できたら

 

もうそれが一日のゴールってことで。

 

 

 

 

 

 

いやほんとそれそれ。

 

 

あとはあんまり

 

考えすぎないように。