節分、立春、気の変化 | ネイル・ボディージュエリー・サロン・Tea Tree 鹿児島薩摩川内

ネイル・ボディージュエリー・サロン・Tea Tree 鹿児島薩摩川内

ネイル、ボディージュエリー,プリザーブドフラワー、その他、オーナーの日常を書いてます。

ようこそお越しくださいました。

ネイル・ボディージュエリーサロン&スクール

"Tea Tree"

art painterの和田志津子です。

 

 

節分ですね。

恵方巻きを食べる日みたいになってますが、豆まきをして鬼を退治する日ですよ。

関西の海苔問屋が発案した恵方巻きは長く続いてるだけで全国区になりましたが、

食べなくても問題はありませんから。

 

何度も書いてますが、豆まきの由来は古事記です。

イザナギが、黄泉の国から追ってくるイザナミや

お化けを退治するために桃の木になっていた桃を投げたのですね。

その桃の代わりに豆を投げるようになったんだとか。

 

だからね、こだわって窮屈な思いしなくても美味しく食べたらいいんです。

豆撒きの方が大事だし。(海苔問屋さんごめんなさい、問屋さんにしたらどっちも大事ですね。)

 


 

いつだったか?問題になったのは、大量に作って売れ残った恵方巻きの廃棄処分。

もうね、右へ習えで同じ事をしなくても良い時代かな?と思います。

あなたは食べる、私は食べない。それで良いのでは?と。

 

 

そして川相ルミさんの開運法をコピペ↓↓↓

 

 

節分

 
一年単位で巡る気の質が変わる前日ですね。
 
ということで、お勧めの開運法は
 
マイナスの気を追い出す
 
・家の中のよくない気がたまりやすい
 
布製品の洗濯や新調。
 
ラグ、絨毯、布団、カーテン、ソファカバー…
 
などの大型のものは特におすすめ。
 
午前中の、空気の入れかえもお忘れなく^^
 
自分のなかのマイナスを追い出す
 
・湯船にゆっくり浸かる
 
特に天然温泉がおすすめ。
 
深呼吸しながら体、心、頭の中の汚れを出すイメージで息を吐き
 
キレイなエネルギーを吸い込むイメージで息を吸う
 
を繰り返すと、体も頭もスッキリしますよ^^
 
・デトックス効果が高い食材を摂る
※ネット検索するとたくさんでてきます
 
・心が喜ぶ、安らぐ時間をつくる
 
どれかできそうなことがあればお試しくださいね^^
 
 
 
この他、浅野さんも豆まき、断捨離、お風呂に入るのを勧めてらっしゃいますね。
 
 
明日から新しい気が巡る旧暦の新年です。
 
出来る事があればやってみても良いと思いますよ。
 
 
私は風水でも言われたので、カーテンと施術ベッドのバスタオルを新しくしました。
imageimage
絶対ではありません。
出来る事をすれば良いのです。
気分が良くなるのが一番です。
 
出来ないぃ~、やらなくっちゃ駄目なんだよね?というマイナスなエネルギーが出ないほうが良いと思いますよ^^