パズルのピースがはまる時 | ネイル・ボディージュエリー・サロン・Tea Tree 鹿児島薩摩川内

ネイル・ボディージュエリー・サロン・Tea Tree 鹿児島薩摩川内

ネイル、ボディージュエリー,プリザーブドフラワー、その他、オーナーの日常を書いてます。

ようこそお越し下さいました。

ネイル・ボディージュエリーサロン&スクール

"Tea Tree"

art painterの和田志津子です。

 

 

どうしようかなぁ・・・・

 

 

どちらでも良い時って凄く悩みませんか?

 

 

そして大体活躍してる人は、悩んだ時はより困難な方を選ぶって言ってたりしますね。

何度も目にしたり、聞いたりしているのに、実際自分がそんな事に直面すると忘れてたり、

簡単な方、楽な方を選びがち。。。。

 

 

けれど、私の集中した2日間も困難と言えば、困難でした。

言われてないのにしたので、あまり大っぴらには言えませんし、好きな仕事ですから困難ではないのですがね。。。

 

 

その困難の真っ最中に、『え!今?』と思う事があって、、、、ちょっと考えなければならない事象が起きました。

 

 

色々思案していたら、、他から依頼があって選択肢の幅が狭まったお陰で、

その後がとてもスムーズに運びました。

 

まるでパズルのピースがトントンとはまっていく感じ。

 

『はーこういう事なのね、より難しい方を選ぶって。』って妙な納得。

 

多分、今まではこんな事があっても、振り返って自分の中に落とし込むような作業が出来てなかったんだと思います。

 

なので、振り返ってみると、あの『え!今?』と思う事も、丁度タイミングだったんですね。

あの時でないと、他からの依頼は勿論受けてましたけど、その後が凄くスムーズだったのですから。

 

 

楽な方、面倒臭くない方、今はちょっとこっちで勘弁って思う方を選んでいたら

多分私はスケジュールが凄い事になってパニックになってたと思います。

 

 

どちらでも良いんだけど、どうしようかなぁ、悩むなぁって時、

一度、困難な方を選んでみませんか?

 

そしてちゃんとその後を検証してみませんか?

 

案外凄い事になってたりするかもです♪