ようこそお越し下さいました。
ネイル・ボディージュエリーサロン&スクール
"Tea Tree"
art painter 和田志津子です。
Happyちゃん、子宮委員長はるちゃんの動画を見たりして良い気分を選択し、
運気がどんどん上がってる和田志津子です。
いつかの動画でHappyちゃんが言ってたんですが、ゆりんちゃんも居たかなぁ?
その時ね、、良い気分を選択しても、不快な気持ちを我慢してそれに気付かず蓋をしてると、
あまり良くならない的な事を言ってましたね。
我慢させてませんか?
自分を大事にするって事は良い気分を選択するばかりではなくて、
不快な気持ちを無視しないでちゃんと取り除いてあげる事。
最近はこっちを意識しています。
なので、不快を我慢せずに取り除くってこんなに良い気分になるんだって事あるごとに実感。
靴下の先が濡れたら気持ち悪くて歩けないでしょう?すぐ脱いで履き替えるでしょう?
それに似た事を小さい事も含めてどんどんしていくんです。
今までどれだけ我慢していたか?が分かるようになると思いますよ。
例えが靴下ばかりですみませんが、歩いていると、右側の靴下だけがズレるって気持ち悪くないですか?
手に何か分からないけど、付いちゃったら気もち悪くて洗うでしょう?
不快をすぐに解消する=ストレスを長時間感じないようにする
これを小さい事から細かくいちいち面倒臭くても実践していると、
快・不快が明らかにはっきりしてきます。
その都度不快を取り除くのです。
そしたらね、わざわざ気持ちの良い方を選択するとかしなくてもずっと快の気分ですよ。
良い気分がなかなか選択出来ない、わからない人は、こっちを先にしたほうがスムーズかと思います。
靴下がズレて気持ち悪かったら、ゴムが弱ってるからかもしれません。
ゴムを付け替えるとか、捨てて新しいのを買うとか、兎に角不快と思う事をすぐやめる。
やってみてくださいね。