ようこそお越しくださいました。
ネイル・ボディージュエリーサロン&スクール
Tea Treeの和田志津子です。
今までに人参、きゅうり、南瓜と飾り切りを楽しんだ事がありますが、
人参の飾り切りの梅はした事が無かったのでやってみました。
とっても簡単、3ステップで出来上がりです!
人参を1cm弱、6,7ミリぐらいに切ります。
そして型抜きで型を取ります。
次に包丁を入れるのですが、
中央と花びらのくぼみに沿って、
中央は少し、花びらのくぼみは深くなるようにします。
ここ完全に切り落としてしまわないよう注意してくださいね。
次に切り込みのところから斜めに包丁を入れます。
こんな感じ。。。
で、あっと言う間に出来ちゃいました。
少々出来上がりが不細工でもそれはそれで構いません。
お店で出すお料理でもないし、やってみたかっただけなので^^;
今日はこの人参を使って煮物でもしましょうかね♪
やってみようと思ったのは、今日作成してるチップのこれを見てから。
とまあ最近は思った事は出来るだけすぐするようにしています。
やろうと思って後回しにして出来なくなる事本当に多いですから^^;;;
さて、お仕事の続きします。