おはようございます。
ネイル・ボディージュエリーサロン
Tea Treeの和田志津子です。
先日、
みほちゃんの起業相談@スカイプセッションの
モニターに参加させて頂きました。
みほちゃんのブログはこちらhttp://ameblo.jp/m-nijiiro/
スカイプの練習を兼ねてって事だったのですが、
起業相談はがっつりしていただきました。
起業したてではないので、
今後の展開と、ブログの添削は勿論、
読者目線と、考え方まで、
とっても内容の充実したセッションでした。
ここはこうしましょう。
ここイチオシです。
お客様の求めてる気持ち、
ターゲットを明確にする方法などなど、
こんな文言を使ってみてください。
とか、色んな提案をして頂きました。
沢山セッションしてもらった中で、
一番最後に強烈な言葉を頂きました。
ない!
って言葉を使い過ぎ。
え”?
え”×え”----!
スカイプで話をしてる時も、
「~ない」って使ってたんだそうです。
あ、お金ないとか、時間ないとかの使い方でなくて、
可愛げがないとか、上品でないとかって(例えばですよ^^;)
そして、全体的に自己肯定が低いって判定が出ました。
はい、またでました。
私、低いんですよ、自己肯定力。。。
出来てる事を教えてもらいましたが、
自分ではそこはとっても低いレベルなのですよね。。。。
でもその考えのままではお客様は来ない。
ですよねっ。
自分でも、そう思います。
やっぱり第三者の目って必要ですね。
自分では当たり前過ぎて、分からない事って
いっぱいある。
この際だと思って、色んな事を聞いて、
教えてもらいました♪
また全然違った角度から見てもらえる、
そんな起業相談@スカイプセッションでした。
自己肯定、もっと上げますです!
みほちゃん、有難う\(^o^)/
PDF?だったっけ?楽しみに待ってるー。
※みほちゃんのセッションね、
言葉は厳しくても、声が優しいし、
愛があるから、はっきり言われても大丈夫だよ。。。
一瞬落ち込みそうになるけど、
ちゃんと上げてくれるからね^^
起業したての人もそうでない人も受けるといいよー。
セッションの予定は、
ブログをチェックしてねhttp://ameblo.jp/m-nijiiro/