テンション下がるからええ加減にして欲しいわ。
こんな気持ちで書くの、何か申し訳ないけど、
今日、書いてしまいたいので、
お付き合いください、すんません
今日は、ルーのママさん
に塩麹もらったので、
塩焼きそばを作ってみました。
お料理ブログを書いてた時でさえ
こんなに丁寧にしてなかったのに、
たまにやから出来るんかなぁ~
それぢゃ、作り方、あ、レシピ検索したから、
私の、オリジナルやないよ~
野菜、豚肉を先に炒めますな。
塩麹入れるので、ここでは、こしょうだけ。
麺を炒めますな。
両方合わせて、刻みねぎ投入ですわ。
ここまでの写真必要か???
酒やで、これ大匙1ぱーい。
2/3やけど、好みで加減してなぁ。
醤油、小さじ1
ごま油も小さじ1
ごま油って見せる為に、手が変やがな。
喜界島産の高級ごま油やでぇ~。
小さい、小さい瓶やのに、800円ぐらいする。
食品用の精製だけとちゃうから、エステにも使えるよ。
で、出来上がり。
唯一の失敗は紅しょうがが無かったこと。
あかんなぁ・・・
関西人は紅しょうが好きやでぇ。
ちゃう?
ちゃうよ、
ちゃうん?ちゃうて、ちゃうちゃう・・
もーええか?
え、乾燥、感想。
レシピ通りやと、私にはちと味が薄いかなぁ。。。。
全部もうちょっと足した方が好みかも。
塩麹、身体に良いらしいので、
うん、ちょっと使わせてもらうわぁー。。。
次は漬物かな