ブログネタ:タイムマシンがあったら過去と未来どっちに行きたい?【日帰り温泉が当たる】
参加中
今晩は、良己なうです。
今日もブログネタを♪
Ameba11周年大感謝キャンペーン
『タイムマシンがあったら過去と未来どっちに行きたい?』
との事なのですが……
正直なところ
過去、私が生まれた頃に戻り、
母に障害についての事を助言したいです。
私は障害が色々あるから、みんなよりバカな作りだから、
どんなに怒っても暗記系の勉強は出来る様にはならないし
小学校高学年以降の文字サイズの本を読むの障害の所為で無理。
どんなに怒っても、どんなに叩いても、
障害児なんだから無理なんだよ。出来ないんだよ……と。
ちなみに、本当にこれ比喩でも自己弁護でもなんでもなく
実は障害者手帳所持者ですからね?
障害者年金出るレベルの障害者です。
なので……
私の様に大人になってから判明し、
ボロボロになってしまう前に
他の子とちょっと違う様な……?と思ったら、
専門機関に相談し、ちゃんと特別な対応をしてもらいましょう。
障害者だと認めるのはツライ事だとは思いますが、
いくら叩いても、脅しても、その子は勉強が出来ないままなんですから。
ちゃんと認め、ちゃんと専門機関のアドバイスを聞いてください。
そうしなければ、障害児は、生き地獄な状態で、
毎日自殺しか考えられない青春時代を送る事になります。
今ですから告白しますが、
私、本気の自殺をした事があります。
医者が「どうやって飲んだの!?」と驚くほど
大量の精神科のお薬を飲みましたが
運悪く母に発見されてしまい、
病院に運ばれ、蘇生されてしまいました。
しかし、本気の自殺を途中で発見されてしまうと
ものっっっすごく悲惨な事になります。
大量の薬を飲んだ後、布団に転がって意識を失ったのですが
発見まで中途半端に時間が経っていたため
腰付近の皮膚が一部腐りました。
床ずれの酷いやつ……
褥瘡(じょくそう)と言うのですが
治療するのに、毎日毎日腐った部分を削られ
その恐怖で余計に鬱が悪化し
一時期、歩く事も困難になって(それは回復しましたが)
酷い傷跡が残りました。
いえ、傷跡だけなら良いのですが、
今でも寝る時にそちら側を向くと、
骨と布団に皮が直で挟まれてとても痛いのです。
この苦痛は一生続く物だと思います。
ですので、どうか皆さん……
安易に自殺を考えないで下さい。
本当に……
途中で発見されてしまうと、蘇生されてしまうと
後遺症の山です。
そして、私の様に苦しまない様に、
ちゃんと幼い頃から障害者としてのケアとサポートをお願いいたします。
と、今回は少し暗い内容になってしまってすみません;;
でも、いつかはちゃんと書きたい内容だったので
この際書いてしまおうと思いました。
私の生れ付きの障害は、
・自閉症
・読字障害(ディスレクシア)
・アーレンシンドローム
・記憶障害(暗記系が全く出来ない。特に名前、地名、名称、年号など)
・頸椎変形
・物凄い逆さまつ毛(2度手術して漸く自力で処理できるレベルになりましたが、まだまだ酷い状態です)
です。
自分の事をお医者さんで上手く説明できなかった所為で
・右耳難聴
になってしまいました。
(右側で喋られても、余程気を張っていないと気付かないレベルの)
また、大学時代にバンド活動中に
リーダーにレイプされかけられて、
そして暗記系の歴史の同じ授業を3度も単位落として
英語の授業でも課題の本を読めずに単位を落として
・鬱
になりました。
ストレスで
・顔面麻痺
にもなりました。
(修正手術+常にリハビリで辛うじてどうにかなってます。
ビートたけしさんの顔を思い浮かべて下さい)
数年前に
・喘息
にもなりました。
1年中
・アレルギー
(何種も薬を飲んでいないと鼻水の所為で
ティッシュのわんこ蕎麦状態になります)
などなどです;;;
現在も色々と治療中・通院中ですが
鬱だと思われない様に、自閉症だと思われない様に
外では常に明るく健常者を装う様に心がけています。
15年ほどPBC(なりちゃ)をやっているお蔭で
専門家以外には自閉症だとは思われないくらいにまではなりましたが
気を抜いていたり疲れていたりすると、
ついつい自閉症っぽい行動をしてしまったり
……と言う事もあったりします;;
ちなみに自閉症とは、
家に閉じこもっている人(鬱)の事ではありませんので
勘違いはしないでくださいね(><;;)
医者に診断されたわけでもないのに
『自閉症』と言う文字のせいでの勘違いで「自分も~」と言われると
死ぬ程つらいので、それだけはしないで下さいね;;
こんな私ですが、
これからも宜しくお願い致します。
新しい私書箱の住所、公開しました!
お手紙いただけると死ぬ程喜びます♪
宜しくです!
※もしも何かを送って下さる場合は
クール便は受け取れませんのでお気を付け下さい。
アナログのお手紙で、文通もどきをして下さる方、常時募集中です♪
e-mailの方は
nauryouki@gmail.com
まで宜しくお願い致します。
ツイッター: https://twitter.com/NauRyouki