待ち合わせ時刻ちょうどに、相手が「30分遅れます」。何して待つ? ブログネタ:待ち合わせ時刻ちょうどに、相手が「30分遅れます」。何して待つ? 参加中


今晩は、良己なうです。


まだジンマシンが完全に治ったわけじゃないので

ちょこっと痒いですが、月曜にまたお医者さんにも行くので

まぁ一安心と言ったところです。



さて、お題の待ち時間30分の使い方なのですが

まずスマホアプリでマックを探し、

それがなかったら次の候補になりそうなファーストフード店を探す!


マックだったら100円で飲み物買えばOKだから

結構ちょくちょく使っていたりします♪



あ、でももしも待ち合わせ場所が室内だったら、

適当に端っこに避けながらスマホを弄り倒しているハズ(笑)


他人のブログを読み漁るのが趣味な身としては

30分などあっと言う間 ぺこ


大抵は「あれ?もう30分?」とビックリする事が多いです。



iPhone買うまではスマホって電池大変なんでしょ?

などと偏見を持っていたのですが

使い方次第+スペアのバッテリー持って歩けば怖いものなしだったり(笑)


検索とか色々していると電池消費速度が半端ないですが

ブログ読んでペタするだけなら結構長持ち……


今では

もうほんとスマホなしの生活には戻れません(><)



と書いた所でそろそろ晩くなってきたので

今夜はここら辺で!

おやすみなさい!