高校生、自閉症&重度知的障害がある

娘を育児中。

母、さこりんです。

 

主に、母のつぶやきが多いです💦

娘のおかげで

発達障害児ママとして

常に成長させられています。ほんわかクローバー

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*



こんばんは😃🌃


先日は

モヤモヤだらけ&頭痛だったけど


娘の放デイ活動のお誘いが来たので

気分転換に行ってきました。




日本で2番目に大きいダムでの

この時期にしかない『放流Time!』


レインコートを持参しましたが

これだけ離れた場所でも

水しぶきが飛んできました。


娘は髪がびっしょりに。


一足お先に水浴びをしてきました。



途中、一人の利用者さんが

服が濡れたのが不快で

その場でズボンを下ろしてしまい💦


着替えを持参していたので

即座に着替えようとするけど…。


放流が終わらないと、着替えたら

また濡れるので、必死に止めたり

癇癪と向き合ったり💦



早く終わって~💦💦

(癇癪がおさまらないんで💦)

一人で叫んでいました。(笑)


近くにいたスタッフさんに

苦笑いされましたけど。


そのスタッフさんも

両手に多動タイプの利用者さんが

いらしたので、こちらまでには

支援が行き渡らない様だったので…


仕方なくスタッフじゃない私が~💦(笑)


結局、放流Timeを楽しめる

余裕がなかったですけど…絶望アセアセ


それでも、この時期の放流Timeに

母も連れて行ってくれて

娘と一緒に見れたことに感謝します。ほんわかクローバー