生きがい、、、

 

人と人をつなぐこと、案外、これが私の生きがいなのかも。

 

私は、あまり友達多い方じゃない、

っていうか、少ない。

人と集まるのは、嫌じゃないけど、ワイワイ騒ぐのは苦手。

でも、友達をつなぐのは、好き。

友だちをつなぐってのは、変な言いかたか・・・な。

 

誰かと誰かが知り合ったり、交流したり、そういうのを

手助けするのは、案外、好きというか、役に立つなら助けたい。

 

生きがいって程じゃないかもしれないけど、

あえて、これを趣味にするとか、そういうものではないけれど、

今朝、日本の知り合いと南アの知り合いが、なかなかお互いに

やりとりできないところ、(私が返信を書いたり受けたり)

一報入れておきましょうか、と申し出たら、すごく喜ばれて、、

ああ、私って、こういう立ち位置にいること、多いかも、、、と

思い立った。

南アでも、あるグループの立ち上げをして、知らなかった人同士が

知り合って、友達ができたり生活に張りを持たせることができるよう

になって、好かったな、と思うし。。。

 

趣味とか、好きでするってわけじゃないけど、そういう人と人が

繋がることに貢献できる場合、案外、それが私の喜びだったりするのかな、と。

 

ま、お見合いをアレンジするおばちゃんというほどではないけれど、

自然に、私の知り合いと知り合いがつながったり、

何か、私が、誰かと誰かの連絡をとれるように役に立てたり、

そういうことが、できたとしたら、嬉しい、その程度だけどね。

 

 

メモ:

何かを頼まれたり、求められたり、尋ねられたりした時に、

はっきりノーと言わないまでも、話をなんとなく続けながら、

どこか(頭か心か)で、言い訳を考える時、断る理由を考えてるとき、

すぐわかるよね、それって、ノーなんだよ。

 

NHKの「あさいち」で、断り上手になるには、なんていうテーマの時が

あったけど、人間関係を悪くしないようにしながら、うまく断るには?って。

そうなのよね、「その後のつきあい」(含:子供の交友関係など)を

踏まえると、断りづらいってこと、よくある。

でも、この「脳内探し物」をしている時って、会話の相手からの

申し出を断ろう、もしくは、嫌だなと思っている証拠。

断るにしろ、とりあえず受けるにしろ、少なくとも、自分が本当は、嫌だと

思っている、ノーなんだ、っていうことを自覚することは必要だ。

 

私の場合、そういう断りたい、ってことが判明しているものは

言い訳を探してでも、断る方が、後の精神衛生上、好いって思う。

しょうがないな、って妥協(受け入れ)できればいいけれど、

あれこれ自問自答を一日以上続けて、断る理由を考えてるってことは、

やっぱり「ノー」なんだよね。

 

自分に言い訳するのって、確かにいい気分じゃないけれど、

でも、理由を脳内捜索しているのは、自分が、それを避けたいって

思っている証拠だからね。