おはようございます、タコダですタコ

行ってきました、ラーケーション電車

いい。真顔

受験関係なして行ってみたかったので、行けてよかったです。
あんまり時間がなったので(と、ある事情でタロウのテンションも低く)
早足で回りましたが、叡智があふれててよかったです。(あほの子の感想)
生徒さんの雰囲気もいい感じでカシコでした(あほの子の感想その2)。
タロウは「先生と生徒の距離感がよい、こんなところで勉強できたらいいやろなぁ」と言うてました。
3年前に見せてたらもっと勉強していたのだろうか、いや(反語)やろな・・・
(タラレバ炒め2人前出来上がり)。

タロウ自身も行ってよかったと言ってました。
去年行った同級生には「鉄道研究部がよかったよ」と言われたそうですが、notてっちゃんのタロウには響かず。。。(私は好きです)レゴがよかったそうです。
理系研究会回れてなかったことにあとで気づきました。
でもスライムはいただいてきました。
ちなみにおかんの推しイベントは「筋肉王」ですかね指差し
…て思いながら、ぎん太さんのブログの記事を思い出しました。
(リンク貼っていいかわからないので、2022/6/17のはてなブログの記事です)
キモくてごめん指差し
 

グッズは現地集合の同行者が買ってくれていました。
予定よりかなり遅れてしまったので、ありがたかったです。
3日の混雑てどんなんなんやろ・・・と思いました。

念のため。。。
志望校ではありませんからね!もうなんていうか天満宮の鉛筆感覚でグッズ買ってるだけですかね!!
下にうっすら写っている赤の下敷きは、以前模試の校舎優秀者に渡されたそうで「憧れの赤の下敷き!ニコニコて言ってました。使うそうです。賢くなってくれぃ。

のわりに連休はあまり勉強しておりません。今月模試を控えておりますが、大丈夫かなぁ真顔