1000人ROCK ACOUSTIC に参加するための道

〜出演5日前の話〜


hide with Spread Beaverの楽曲

HURRY GO ROUND 


原曲より半音高いキーでの演奏ということで


じゃあ、何調なのかしら?と思って

ピアノ楽譜を検索、サンプルをいくつかみました


ふぁどそれら…


変ロ長調だねキラキラ


うん、確かに最初のギターコードBってなってたわ

あってる!



そしてこんなものを見つけ



半音高いってことは

ハ長調にすればいいってことだから

出てくるコードは

CFGの率が高くてかっこいい曲だからEAもでるねw

の予想で


練習なし


だってhideさん変ロ長調で歌ってるのに

私ハ長調で弾くと、恐ろしいことになる


いや、

半音下げチューニングすりゃいいじゃん

ってことだけど

ダメなんだよ、私が…

C…ドの音を鳴らしてるのに聞こえる音がBだと

おかしいじゃんってことになって

そんなことに耐えられず

オリジナル単音早見表で確認して

あとはリハにかけるつもりです


そんな頃


CLOUDY HEARTを

もうちょっと弾けるようになりたい

という欲が出てきて


最後の方

HONEST LOVE 〜以降のフレーズ

れど♯しらそ♯みみし のところ

あのフレーズを弾きたいとそう思ったのよ


でも、楽譜ないじゃん泣くうさぎ


じゃあ、耳コピね

というわけで音を拾って

例によってオリジナル単音早見表を使って

押さえる場所を確認

あとはひたすら覚えるだけ


めっちゃゆっくりだったら弾けるようになった

ガッツリ練習40分


手が痛いネガティブアセアセ


そう。ギターを弾くと押さえる指が痛いのよ


そんな私を助けてくれたのが


指サックのねこさん

肉球付きです♪


単音弾きぐらいじゃ

邪魔にならずによい仕事をしてくれました




さて、ゆき家にはもう一人

1000人ROCKにエントリーした人がいるのです


ギター経験者キラキラ


素晴らしいですね

簡単なコードなら「指が覚えている」といって

シャシャっと押さえて


ジャラジャラーン気づき


ムムッ私と音が違うわ







しかし、ブランクというものは恐ろしく

自信やらやる気を一瞬で奪い去ってしまうのです


CLOUDY HEART にしようびっくりマーク


彼もまたBOØWY馬鹿なので

ヒムロックに歌ってもらいながら

セッションしたものの


心が折れてしまい

その日はもうギターに触れることはありませんでした


人のこと言えないけど


本番は今週の土曜日だよー驚き驚き驚き