お茶の世界の扉を開く 日本茶ナビゲーター
Tomokoですニコニコ
 
花粉、、
来てますね。。

先日購入のべにふうき釜炒り茶は
とても飲みやすく
毎朝、番茶がわりに飲んでいますウインク


今週からはネットで購入した
ペットボトル入りの
べにふうき緑茶を飲み始めました。

割高なので外出の際に
飲むくらいですが。

飲んでみたらびっくりびっくり

苦渋味ほとんどなく
べにふうき緑茶史上
一番飲みやすいのでは?とニコニコ



娘も、
「おいしいからこれ飲みたい」
と、どんどん飲もうとしますが

割高なので、
家では我慢して!
外出の時に飲んで!
と止めたりしていますアセアセ
(今のところ娘はまだ症状出ていませんキョロキョロ)


ペットボトルのべにふうき緑茶は
Amazonや楽天などで購入できます。

 



でもやはり割高ですね。。
飲みやすくておいしいけれど。

鹿児島市のペットボトルも
見つけて気になっています。

比較するとよりリーズナブルですが
「独特の渋い風味」云々と
書いてあるので、、
子どもには飲みにくいかも。


我が家では
普段はべにふうき釜炒り茶を
リピートして

べにふうき粉末と併用しつつ
飲むことにします。




こちら↓べにふうき緑茶粉末は
個包装タイプなので
酸化しにくく
外出先でも便利です。



何度もお伝えしますが
薬ではないので
個人差もあるかと思います。

この時期だけ
いつものお茶をべにふうき緑茶に
変えてみて、
良いことがあったらいいなぁ照れ
くらいの気持ちで。

「べにふうき」って何?
という方はこちらの記事を
ご覧くださいね。




次回は、
べにふうき緑茶と
ハーブティーの
ブレンド実験の途中経過を
ご紹介しますルンルン

 

*******************************

 

日本茶お役立ち情報などをお届けする

公式LINE始めました音譜
LINEのお友達登録特典としまして、登録くださった方でご希望の方に
【急須の選び方】ガイドをPDFファイルでお送りします爆笑
 
ご興味のある方はこちら↓のボタンでご登録くださいニコニコ