横浜・川崎の日本茶講座 『和茶』 です。


日本茶のマニアックなイベントに行ってきました。


「日本茶AWARD」

http://nihoncha-award.jimdo.com/


特設のショップでプラチナ賞以外の出品茶300種類を購入することもできました。

会場には商談をする方々、外国人もちらほら、あとはたぶん、、日本茶マニアの人々がたくさん。


場所が渋谷のヒカリエということもあり、ふらりと立ち寄った感じの方も。


事前に300点以上の応募の中から選ばれた20点の日本茶(プラチナ賞受賞茶)。

テイスティングでは、その20点を産地や名前などを伏せた状態で試飲し、お気に入りの1点を投票する形。


テイスティングはネットから応募できるのですが、気付いた時には満席になっていたため、ダメもとで当日キャンセル待ちに並んでいたら、運よく入ることができました♪ラッキー!

(テイスティングは一般の方も応募できます。1人1000円)


選び抜かれた日本茶ばかりだから、どれも甲乙つけがたいクオリティ。

20種類もテイスティングできて、幸せ~なひとときでした♪


でも、やっぱり私が好きなのはこれかな~と思って投票したお茶(玉露)が、後日確認したら優勝の「日本茶大賞」に選ばれていたので、なんだかちょっと嬉しい(^∇^)


舞子の茶本舗の「匠」。宇治の玉露です。

おいしかったぁ~。


http://www.maiko.ne.jp/shopping/gyokuro-1.htm#takumi


HP見たら、100g 1万円するんですね。。

うん。。納得。


残念ながら、こちらのお茶、私が行った日には手に入れることができなくて(翌日出展だったようで)、別のお茶を4種類買ってきたのですが、なんとこの中に、「日本茶大賞特別賞(香りのお茶部門)」のお茶が!

珍しいなぁ~と思って買ったのですが。




宮崎県の高千穂の甲斐雅也氏が出品。自ら説明したり試飲用のお茶をいれています。

注:テイスティングではなく、プラチナ賞の「お披露目会」。同じ会場で開かれていました。




右から2番目のお茶が「新香味釜炒り茶 Part2」です。


他にも、プラチナ賞の静岡森町の深蒸し煎茶や、長崎のさえみどりの蒸し製玉緑茶。

入賞はしていないけど、八女の星野製茶の濃茶用の抹茶も。


飲むのが楽しみです♪