{7C7430AA-A78D-449F-8C20-ADF7AE9508EE}
 2010/11/16  氷川会館オブジェ

川越の街歩きの始まりは
今回も氷川神社

会館の駐車場に車を置いて
氷川会館へ

{1234638E-9FBF-4020-9CA7-706DAF53A1AB}

昭和20年代に開業らしいので
クラシックな建物好きな私は
今回もフォト

風鈴祭りの時も立ち寄りましたが
玄関入ったロビーの正面には
その時々のテーマのオブジェが
飾られていました

館内の結びカフェの和食ランチ
今回もご縁がなくて残念
(夫も私も都合の良い日の
お出かけ日と
和食の日が合いませんでした)

街歩きの地図を一応
頂いて氷川神社を参拝

{07E54FEE-482F-4262-9843-9A40CFAE69EA}

青空に大きな鳥居が映えています

{CF62684B-4A76-4A7C-955F-0007A8128BCA}

{E77C80DD-5D31-4573-984A-243A1B25E306}

七五三のお参りの可愛い子供達が
ちらほら。
何か心和む風景

息子達の七五三を思い出しました

{B7B451F0-247C-4CEC-A770-859597DE3A9B}

そしてこちらは夕暮れの
氷川神社の舞殿

{9AFD0FD6-4B2F-4F25-A42B-BC581F6D3FED}

{3C7492BF-CE79-49C9-ABEF-7ADF755E7F64}

{26E77A37-C067-45C4-A608-EB82C67C496E}

{F08845B3-A647-44BD-BB90-50D5C4093930}

灯りのともった神社も雰囲気が
ありました。