みなさまこんばんは。

 

最近とっても眠いzzz私ですが、みなさまはどうでしょうか。

この季節特有の、症状なのかなと思うのですが、体調崩していませんか。

 

6月になりました!

大きな台風が来る予報もあって、被害が少なければいいなと祈るばかりですが、もう台風の季節?!と驚いてしまいますね。

 

6月は天候も不安定な季節ですし、おうち時間に魔女ビネ®︎を思い切り仕込んでみてはいかがでしょうチョキ

 

私もそろそろ期限切れのもの(大体作ってから六ヶ月を目安に飲み切るのがベスト)がありますので、新旧入れ替えとばかりに整理しようかなと思います。

 

そして・・・夏にぴったりのアレ(アレ・・・あせる)仕込みましたよー。爽やかなのですウインク早速毎日飲んでいます。

 

 

ベーシックを受講された方は、ぜひNo.1と4を欠かさず摂ってくださいね。

アドバンス受講の方には、この季節に摂ると良いものを中心にお伝えしていきます。

 

よく「どうやって摂るのがいいの?」と聞かれますが、炭酸水や白湯などにポトリポトリと落として飲む(割って飲むという方法ですね)もありますし、お料理に使うというやり方もあります。

 

ドレッシング、ポン酢、すし酢、酢の物・・・案外お酢って使うんですよね。

鶏肉をポン酢で焼いたり、茹でた豚肉にポン酢をかけたり、さっぱりとしたチラシ寿司なども良いですよね〜。

 

献立に困ったら「お酢を使って何かないかな・・・」なんて検索するのも手です。

南蛮漬けも好きですラブ

 

「お料理はしないので・・・」と言う方はガンガン飲んでくださいウインクコンビニのサラダにかけるドレッシングをオリーブオイルと魔女ビネ®︎と合わせたものにする、というのもいいですね〜。ドレッシング買わなくてもOK照れ

 

明日は寿司酢を作って、ヘルシーなサラダ丼にでもチャレンジしてみようかな。

魔女ビネ®︎はお酢の強い酸味がすこーし丸くなっているので、寿司酢に使うのもアリなんです。

私は酸っぱいのが好きなので、酢の物には米酢と魔女ビネ®︎を混ぜて使っていますが、もし「酢にむせます。苦手ですショボーン・・・」という方は魔女ビネ®︎にするの、オススメですよニコニコスルスル摂れちゃいます。

まろやかなお酢なんて言うものも売ってますけれど、魔女ビネ®︎にすれば解決しますニコニコ

 

気軽に問い合わせてくださいね(無理な勧誘はしませんのでご安心をウインク)

 

レッスン開催日のお問い合わせや開催希望はコチラまでお気軽に(メールの件名は魔女ビネガーレッスン希望としてください。2日以内に返信がない場合は迷惑メールBOXを確認の上お手数ですがご再送ください)

 

「魔女ビネガー®︎」は魔女ビネガー公式サイトに登録しているアドバイザーからお伝えしたものだけです。

 

 

→レッスンはリクエスト開催となっております。

土日祝の10時開始、14時開始のいずれか、別日をご希望の方はお問い合わせください。

 

まじかるクラウン入門編のベーシック(4種)・・・40分で4,400円

ダイヤモンドきっちりアドバンス(13種)・・・90分で14,300円

 

→現在オンラインレッスンでのリクエスト開催です。自宅にいながら手軽に受講いただけます。

 

ん?魔女ビネガーってなに?右差し詳しくは、コチラまじかるクラウンですニコニコ

質問等もお気軽に→コチラまで

 

-----------------------------------------

 

コーヒーnote・・・フォロー、スキ大歓迎です!

 

コーヒー大好きな映画とドラマのレビュー。不定期更新。「映画好き!ドラマ大好き!とにかく観なきゃ始まらない!」