先日、久しぶりに愛知県蒲郡にある「竹島」に行ってきました。

 

慣れ親しんだ場所ではあったものの、大人になってからはあまり行くことがなかったのですが、七大弁財天様もいるとのことで(他の6つはあまり存じ上げないものの)俄然興味が湧いてきました。

 

平日には無料になる駐車場も完備していますので、こういう時期にも安心ですね。

 

竹島は無人島で、橋で渡ることができます。ただ風がとっても強いので、帽子や傘などは飛ばされないよう十分注意が必要。季節によってはウィンドブレーカーなどを着ていくといいと思います。

image

 

渡ってすぐ階段があり、お参りできる神社があちこちにありますので、ぜひ散策してみてください。

 

とにかく絶景乙女のトキメキですし、気持ちがいい。しかも歩くだけでいい運動になります。

image

 

一部足場が狭かったり、上り下りがきつい場所もあるので、コンディションによっては歩きづらい方がいらっしゃると思うので注意が必要です。

そのような方は橋を渡らずに眺めるだけでもリフレッシュできると思いますよウインク

 

最近では中止になることもあると聞きますが、春には潮干狩りで有名な場所でもあります。その時には大変混み合いますので、竹島に行きたいだけでしたら始まる前がおすすめ。

 

近くには蒲郡クラシックホテルがあり、お茶のみの利用も可能です。私はちょっと歩き疲れたのでお茶を一杯いただきに行きましたウインク

 

一日7杯限定と言われている、秘密のミルクティーというのを頼んでみました。

image

 

とてもラグジュアリーな気分に浸れますおねがい

ベースはアッサム、そこにアイリッシュウィスキーのアロマとカカオの実をブレンドしたお茶とのことで、アッサムという割にはそこまで渋みがなく、すっきりとした味わいでした。

 

こんなふうにキャンドル付きのウォーマーにセットされてくるので、少しずつ注ぐと全て温かいままでいただけます。

ホッとする時間をのんびり過ごせました。

 

軽食やケーキもありますので、小腹が空いたときにもいいですね。

 

お店からの眺めはこんな感じ。もし竹島に渡れなくても、こちらで過ごせばご利益がありそうです照れ

image

 

天気が良ければテラス席で過ごすことも可能ですので、竹島を別アングルで眺めたいという時にもいいですよお願い

 

こちらで色々食べるのは我慢・・・これから行きたいお店があります。

 

つづく・・・

 

----------------------------

 

どこよりもカジュアルでゆるい紅茶教室開いております。

もしレッスンに対するご希望などがあれば、コチラスマホPCまでお気軽にお問い合わせください。

90分で、茶葉からのお茶の淹れ方とお茶の軽ーい歴史をお話しして1,500円(おこもり特別価格)です。

 

---------------------------

 

自分で作って飲む美と健康をサポートする「魔女ビネガー®︎」。魔女ビネガー®︎は、アドバイザーが伝授したもののみ。

あなたも今日からお酢美人になりませんか?

 

現在はリクエストで、オンラインレッスンを開催しています。(お問い合わせはコチラへ)

 

魔女ビネガーについてはコチラまじかるクラウンをお読みください。

 

--------------------------

 

 

コーヒーnote・・・フォロー、スキ大歓迎です!

小説とかエッセイとかUPしております。

 

イチオシの小説は、バツイチ40歳、茜さんの悲喜交交の婚活を綴った「茜さん!婚活スパイラル」。そのプロローグ、胸キュンの恋愛未満ストーリー「茜さん、恋の寄り道」

 

コーヒー大好きな映画とドラマのレビュー。不定期更新。「映画好き!ドラマ大好き!とにかく観なきゃ始まらない!」

 

コーヒー恋と言うことについて、ものすごく深く真面目に考えました!(noteでも同題名で同じ内容の書き物を出しています。noteの方が少しだけお得!!)

コーヒー飲み物にまつわる男女の物語。Kindleにて販売中!!(Kindle Unlimitedの方はフリーで読めます!)

紅茶愛炸裂させた物語となじみ深いコーヒーの香りのする女についての二部構成です。