今回はATPについてお伝えします。

 

 

  ATPとは?

これまでATPとは「エネルギー」であるとお伝えしてきました。

 

ATPとは「アデノシン三リン酸」のことです。

 

 

    

ATPとは…

すべての植物・動物・微生物の細胞のなかに存在しているエネルギーが蓄えられている物質のことです

 

人間にとっては、活動エネルギー源と言えます。

 

ATPは年齢によって変化していきます。

 

例えば10~20代だと、必要以上に作られるのでエネルギーに満ち溢れているといえます。

 

しかし40代になると、二分の一になります。

 

60代では三分の一になってしまします。

 

老化は恐ろしいですね。

 

60代でもエネルギーを生み出すことはできますが、ミトコンドリアが弱っているとエネルギー不足になり、慢性疲労になってしまいます。

 

では、ミトコンドリアを弱らせないためにはどんなことができるのでしょうか?今後のブログでそのことをお伝えします。

 

 

 

 

    

    

オンライン睡眠栄養講座を受けたい方へ

現在年末までとても忙しく、定期的な講座を開くことが難しい状態です。

それで、どうしても睡眠改善を望まれる方のために約1時間の無料の睡眠講座を一回だけ行っています。年内までです。興味のある方は是非「bp19980117@icloud.com」までメールで連絡ください。たまに「迷惑メールフォルダ」に入ることがあるので、このブログの「コメント」欄に「メールしました。」と一言お願いします。

 

 

 

 

勉強をする男の子のイラスト

 

 

・珍豚香のテイクアウトを注文できた

・料理研究家のリュウジさんの虚無炒飯を作れた

・唐揚げを食べれた