議会閉会後に、札幌で開かれた「地域活性化勉強会・意見交換会」に出席して参りました。

今回は、不動産鑑定士の増村哲史氏による講演「北海道内の特徴的な不動産取引」と、東京農業大学教授の木村俊昭氏による講演「地域の活力ある動きを創出するには」を拝聴しました。

増村氏による講演では、不動産鑑定士・不動産鑑定制度の紹介をはじめ、近年の北海道内
の特徴的な不動産取引、地価動向と地域活性について道内都市の事例をもとにご紹介頂きました。この中で、「地域活性化を地価安定・上昇とするならば、人口の維持と増加が不可欠である。しかし、北海道全体の人口増は難しい状況であるため、土地の利用を集約化したコンパクトシティが旧来型で考えられる」とお話を頂いた上で、北海道の特性を活かした土地利用についてご提言を頂きました。

木村氏による講演では、地域活性化には、地域の主な産業を自ら考え業を起こすこととお話を頂きました。行政としては、企業や工場を誘致して人を呼ぶというところに力を入れることが多いという指摘を頂き、さらに、企業誘致で固定資産税の減免などという政策よりも地元企業に郵船する補助をすべきとのご見解を頂きました。また、行政を進める上で、条例制定が第一ではなく、まず住民の意識を高めることが必要で、住民意識が確立しないと条例をつくっても住民がついてこないというお話も頂きました。

今回の勉強会でも色々気づかされ学ぶものが多くありました。これから開かれる決算特別委員会での審議や自身の活動に活かせる内容ばかりでした。また異業種の方々との意見交換の機会も頂き、新鮮で前向きなお話をすることが出来ました。