奈良の大和郡山市にある矢田寺へ行ってきましたキラキラ

アジサイで有名なお寺ですキラキラ

高校時代の恩師に同行して行ってきましたウインク

恩師はかつては熱血テニス部の顧問の先生でしたが、今はもう80代!(ちなみに私もピチピチの16歳でしたよ!てへぺろ

定年退職後に趣味で写真を始められ、去年は写真の個展まで開かれて芸術家デビューされました!すごい拍手

テニス部の仲間との縁がずっと続いていることもあって、恩師とも同窓会などで会っていたのですが、気が付けばもう40年です!ポーンハッびっくり!!

私は家が同じエリアということもあって、2年前からは恩師が習っている写真教室主催の写真展の裏方を頼まれ、恩師と一緒にお手伝いしているという…、なんとも不思議な関係なのでした!!

そんなこんなで、写真には全く興味がない私でしたが、写真展の裏方をしたことで、少しだけ写真の世界を覗いたこともあって目ハッ

今回は恩師から「写真展に出す作品を撮りたいんやけど~」…と連絡があり、矢田寺へ同行することになったのでしたデレデレ

…アシスタント?といえばカッコイイですが、完全に運転手のアッシーですてへぺろ(笑)

私は結構あちこちと出かけている方ですが、矢田寺は初めてでしたビックリマーク

お天気は

前日からの雨が止んで晴れてきてちょうどイイグッ写真撮影にも良いお天気でしたグッ

矢田寺は山の上にあって、長い階段を上ります上矢印

平日ですが、やっぱりアジサイを見にきている方で少しにぎわっていましたウインク

階段をあがると景色が開けて、東の山まで見えますデレデレ

風情ある参道が続きます

アジサイはあちこちに植えられていますが

 

 

 

立派なアジサイ園もありました!

アジサイは見頃を迎えていて、本当に見事な美しさでしたキラキラ

色々な品種のアジサイの花を1つ1つ見ていたら

なかなか本堂までたどりつけませんでした!爆  笑あせる

矢田寺はお地蔵さんのお寺でもあるらしく

あちこちにお地蔵さんがいました

お地蔵さんとアジサイがまたイイグッキラキラ

お地蔵さんの赤い前掛けが映えますOK

 

一番奥にある

これが本堂です

ここからはアジサイの花ばかりの写真になります

本当にたくさんのアジサイがあったので、テンションあがって撮りすぎました

これでも随分減らしたのですが~てへぺろ

よかったら見てくださいほっこり飛び出すハート

恩師はこんな小道具を使ったり、いろんな技術を使って撮っていました上矢印

芸術は奥深い~チュー

私は感性に任せて撮っただけなんですけどね

自分の好きな傾向って出るもんですね。←後から写真を見ていて発見!!

私が好きなシリーズラブラブ

ハァー、可愛いいラブ

ハァーチュー飛び出すハート

ピントが合ってませんがえーあせる

気が付けばこの感じの花ばかりを撮影しておりました照れラブラブ

このタイプもカワイイおねがい飛び出すハート

 

 

色々な品種のアジサイたちキラキラ

可憐な花たち

 

 

ギュっと大輪キラキラ

 

 

迫力ある~!!

あー、カワイイハート

本当に綺麗でした!ウインクキラキラ

恩師との写真撮影同行はこれからもちょくちょくありそうですほっこり

そして最後に…上差し

庭の枇杷は大丈夫です!グッ

順調に熟してきています!デレデレ