お久しぶりの「カエルのミカさん成長記」です!!
カエル第6話「吹き出物」カエル
夏がカエルの活動期だからか、ミカエルは最近頻繁に脱皮をしております!
以前は深夜にひっそりと脱皮ショーを開催していてかなりホラーでしたが滝汗あせる
最近は晩ごはんの時間帯に開催されるので、ご飯を食べながら脱皮ショーを見ております(笑)爆  笑グッ
脱皮をするミカエルはまず風船の様に膨れますDASH!DASH!チュー
もうパンパン!!キョロキョロハッ・・・以前より大きくなったと思いますグラサン
そして片足ずつ脱皮して手で皮をむいていきます!!
まず右足から
続いて左足
龍足の脱皮ができたら
ここからがホラーショーの始まり(笑)てへぺろ
ミカエルはコワイ顔になってゲッソリ
おくちをパクパクさせながらゲッソリ
お目目を閉じながらガーン
皮を食べます・・・ゲロー
ホラー!!
・・・と、これで脱皮ショーは終了拍手
いつものミカエルに戻る時に
気づいてしまいました!!ポーン
ん?んん?んんん?ポーン??
ミカエルのほっぺに吹き出物ができているではあありませんかーっ!!
ほら!上差し
アップが出ます目ハッ
前回のblogではモルモットのヤンヤンに脂肪腫ができたことを書きましたが
ミカエル!あんたもかーいっっ!!滝汗ハッ
ミカエルの吹き出物も見た感じ、脂肪が詰まっていてニキビの様に見えますが・・・キョロキョロ??
ミカエル、ニキビができたのーっ?えー
お年頃のメスガエルだからかな(笑)カエルラブラブちゅー
・・・いつもと変わらず元気ですので、しばらく様子を見ますウインク上差し
話は変わりますが
セミが庭のパーゴラにずっととまっていました!

これはもう我が家では夏が終わる光景として毎年見ているのですが・・・目!
何をしていると思いますか??
かれこれ3時間ほど・・・ジッとしています。
正解は・・・産卵しています!!
木の中に穴をあけて卵を産み付けています。
少しずつ少しずつ上に動いて行きながら
卵を産み付けています。
その動画を撮りました(39秒です)!!デレデレ
22秒あたりから木の中に産み付けますよー!

私も初めて見た時はキャーキャー言いながら興味深く観察していましたが爆  笑ラブラブ

その後、毎年の光景なので冷静に受け止める事ができる様になりまして真顔上差し
パーゴラが傷むので・・・おーっ!あせると厚くペンキを塗って産卵できない様に防御する様にさえなったのですが
セミはどうしてもここに産みたい様です!
今年もまた産み付けられてしまいました・・・にやり
飛び立った後は、しっかり穴があいていました上差し
産卵が無事終了した様ですね・・・デレデレあせる
この卵はこの後どうなるかといいますと・・・上差し
卵の孵化は翌年の夏!
なんと1年後です!びっくりハッ
孵化した幼虫は地上に降り立ち、土の中にもぐり、そこでまた6~7年を過ごします。
私はまだこの孵化した幼虫を見たことがありません!
一度見てみたいです~。おねがいキラキラ
そして6~7年後に再び地上に出てきた幼虫は
成虫になり
飛び立って行く・・・キラキラ
そしてひと夏を過ごし一生を終える・・・。
でも命はしっかり受け継がれていく・・・上矢印
セミってすごいなーっガーン!!
今年も夏が終わっていきますねー。
ミカエルの吹き出物がすごくちっぽけに思えてきましたーってへぺろ