今日は先週に引き続き初めてのExcel2表の作成の勉強を行いました
Excelは表計算ソフトとも言われるように表計算を得意とするソフトであり、その要素技術の表の作成について勉強しました
セルを選択し格子状に罫線を引く事から始め 外枠の修飾 タイトル行の修飾 行や列の幅の調整や挿入 削除と一連の操作を勉強 シートのコピーや移動にも触れ 演習問題を行う事で作表力をつけていただきました
演習に取り組んでいるところです 演習問題を自分の力で行う事で理解が深まるようです 今日もよくわかったというコメントを多く頂きました