今日は連島公民館でスマフォの活用事例と題し スマフォを使う上で知っておいたら良いと思う内容を紹介して頂きました
紹介があった概要は
・テザリング機能を生かし 自分のスマフォの機能でパソコンをインターネットに接続
・電源の切り方 これは機種によって手順が異なる デバイス番号を知り その番号をキーワードにして検索する
・再起動の方法 パソコンと同様利用しているといろいろな情報が蓄積され動きが悪くなる原因の一つ 時々行うと良い
・通知削除 履歴削除の方法 削除しないと蓄積されスマフォの動きが悪くなる
・GoogleAccountを知る方法 アプリストアーに行き知る事が出来る そこにアプリのUpdateを示す所があるので Updateはするように(セキュリティの観点)
・GoogleAccountがわかったらパソコンでGoogleのサイトに行き ログインされている事を確認しGoogleアプリのフォトを開くとスマフォで撮った写真を見る事が出来る
などの操作を行いました
講習会を終えたあとは部屋の片づけを行い こうして反省会を持ちます