今日は倉敷民主会館で基礎の勉強をしました

参加者は2名(内1名が初参加)支援者3名でした

基礎の勉強会は2005年開講し半年で一巡する形で繰り返し同じ教材を使って勉強しています

尤も、これまで17年間には教材内容の変更を6回行っており 6回目の開講のタイミングにコロナが発生、2年半のお休みがあり 改めて本日開講となりました

 

学習の目標はインターネットならびにメールが使えるようになる事に置いています 今日はブラウザについての勉強を行いました

 

パソコンに保存した教材を開いて 次回勉強する教材を印刷してきて欲しいと宿題を出しました

次回も来場されますよう期待しております

 

講座を終えた後 休憩を挟んで 広報くらしきに募集記事がありました 倉敷スマフォ教室について紹介しました 

関連するスマフォ基礎講座の教材が デジタル活用支援推進事業 標準教材・動画として提供されている事を紹介し 1_Android 電源の入れ方・ボタン操作方法 の動画を視聴しました