
写真は あちらこちらでそれぞれで勉強が行われ 要望に応じて支援が行われている様子
報告書から
動画作成者は7名、他は新規参加初心者への文章作成から住所録までの支援、パソコン不調を訴えた人のPC診断とデバイスアナライザー使用して負荷を調べ縮小対策提案、PowerPoint作成動画のDVD焼き。今日は自由勉強会と同じスタイルであるため机を分散してこれらに対応することが出来ている。目的があって来場した人にはこのような場が最適であり、その人数は少なくともニーズに即対応出来ている状態は、出来れば今後も増やしていきたい。
KさんがPowerPointで2作品仕上げており、これを披露すると反応すごく4名からファイルと手順書の要求がある。私が披露しただけでは『先生がやっているのだから素晴らしくて当たり前、高値の花』だが、一般会員が披露すると『それなら私にも出来る筈』と反応が違う。
という雰囲気で学びあいの場が広がっている