
ソフトのトレース機能を用い サンプル画像をトレースして 輪郭を作成します
マウスを使っての作業です マウス操作の練習にもなります
ポイントとしては トレースが上手く書けたらこまめに Shiftキーを押して 確定します 書き損じたら ctrキーを押すと 確定したところまで戻す事が出来ます
輪郭が出来たら 絵筆を用いて色を塗って行きます 日本絵具の要領で 絵具の色に水を混ぜて 色の濃さを調整 筆の太さを変えたりして 編集してゆきます
色を塗ったら 今度は文字を書きます 毛筆機能を利用して 書き出しの色の濃さや 終わりの色の濃さを調整し毛筆で書いたような味付けをして 書いてゆきます
花押の編集方法も勉強し 作品を作ってみました

写真左下はトレースをしているところ マウスポインタを確認出来ますか?
右下の2枚の写真は 勉強会に来場された方が作成されたものです
