イメージ 1

今日は基礎講習会 10回シリーズの6回目 ブラウザについて勉強しました

インターネットを見る時 インターネットエキスプローラが多くの人に使われていますが これがブラウザですね インターネット上にある 無数の情報にアクセス出来る 仕組みとでも言うのでしょうか

アドレスとかURLとかに半角英数の文字列を打ち込むと 希望するサーバまで情報を取りに行き 表示してくれるわけですから すごい技術ですね 

利用する方はクリック一つで あとは コンピュータがネット上のサーバを伝わって 希望する所にたどりつきデータを持って来る どこかで集中制御している訳でなく自律分散協調システムとかそれぞれの役割を果たす事でこうした機能が実現出来ている事に驚くばかりです

情報技術が第二の産業革命と言われている すさまじい変化をブラウザを通して追って行けたらと願う次第です