クスリを飲んで寝てるのに
23時に寝て13時10分に起きました。
これが最近の悩み。
うつ 睡眠障害 パニック障害になって8年にはいりました。
病気になる前に彼氏と出会い今は、同棲中
病院も色々探しなかなか合わなく違う病院へ
一緒に住んでからは、自殺未遂を5回
そのうち1番ひどいので目覚めるまでに4日間。
大きい病院から違う精神科に措置入院1カ月。
入院生活は、辛かったです。
薬も貰えず診察もして貰えず最悪病院でした。
病名変わっていて適当に入院生活へ
外に出ることも出来ず大部屋では、カーテンも無くパーソナルスペースなんてなかったです。
搬送された病院からそのまま違う精神科に措置入院でしたから
何も荷物も無くその日は、歯も磨く事も着替えも無いのでジーンズで寝ました。
寝れなかったあの冬は、寒かった。
1か月の入院生活しその後病気は、良くならず
入院する前に通っていた病院に駆け込み病名は、やはり鬱、睡眠障害、パニック障害でした。
措置入院の担当の医師は、女医でまだ経験ない医師でした。
心療内科先生と同じ大学の出身。
自殺未遂に繋がる病名を付けられてようでいくら薬を飲んでも効かないはずです。
それから入院前の心療内科に改めて通い始めだしだいぶ良くなりでも過食ひどく一気に体重が増えました。
4年前から彼氏と一緒に住むように通って心療内科が遠く電車移動。
電車に乗るも無理になり
思い切って電車で行っていた心療内科先生に紹介状を書いて貰い歩いて行ける心療内科探し1年半前から今の心療内科に通い始めめました。
今お世話になっている先生に初めて会った時、紹介状内容読んで薬の種類が多い。
このままだと薬の飲み過ぎで心臓悪くして死んじゃうよって言われてビックリ‼️
薬は、最小限 カウンセリングを並行に治療する方針なりました。
今は、1人で出歩くことは、ありません。
できないです。
ワンコがいますが平日は、散歩も行けず土日に彼氏が居る時にワンコの散歩行っています。
平日に1人で自電車で行ける範囲は、薬を飲んでからがんばって出かけます。
1人では、電車には、のりません。
ほぼ引きこもですが他にも病院通っているのでその時は、オシャレして出かけます。
デフですけどf^_^;
ほぼ引きこもなんで社会と繋がりたくてブログを始めました。
読んで頂きありがとうございました。