前回↓の続きです



7時半過ぎに

ディズニーランド

ステーション駅に到着


今回は

パレードのDPAを

買う予定はなかったので

のんびりと


荷物検査の列に並び

スムーズに通過して

ここから

約30分強

開園まで待つことに


この間に

入園したら

やることをおさらい


甥っ子君たちが乗りたい

アトラクションを

前日に確認しておいたので


美女と野獣→DPA

ベイマックス→DPA

バズ→入園したらすぐに並ぶ

ビッグサンダー→プライオリティパス

スプラッシュ→プライオリティパス


ここで大きく勘違い

スプラッシュマウンテンは

DPA対象でした!



前日まで

休止アトラクション

ということもあり


私の頭から

すっかり

情報が抜けていました


マウンテン系は

プライオリティパスだと

信じて疑わず


よく考えたら

前に

スプラッシュマウンテンの

DPAを購入していました、、


入園したら

まずバズに向かい


甥っ子君も私も

城前グリーティングに

心揺れましたが

今回はアトラクション優先で!


そして

アプリでポチポチ


①プライオリティパス取得

(ビッグサンダー

次のプライオリティパスのことも考え

とにかく早い時間

②DPA購入※

(美女と野獣

有効活用したかったので

午後の混雑する時間

③モバイルオーダー

(プラズマレイズダイナー

お昼ご飯

④モバイルオーダー

(グランマサラのキッチン

夜ご飯


※この時点でやっと

スプラッシュマウンテンが

DPA対象なことを認識


一瞬パニクりましたが

まずは

美女と野獣を購入するべしと


ほんと

予期せぬことが起こると

テンパってしまう

情けない、、


ちなみに

モバイルオーダーでも

テンパりましたので


それは

次回へと続きます〜