ハチです。


題名…

こちらは義父のブチギレた際の口癖ですムキー


「お前らには、いっっっっさい何も決める権限はない。全部俺が決める。わかったか💢」


一方的な発言。

これに誰も反論しない。

黙って聞いてぼそっと

「はい」と最後に返事をする。

いつもこの流れ。


全部オレが決める。

俺様がルールだ🗣️

って言ってるようなものです。


馬鹿なの?

って言ってやりたい。


お前がルールだから、家庭が壊れるんだよ。

それをやりたい放題やらせてきた

旦那も義母もほんとダメだと思う。


本当の家族なら、ダメなことはダメだと指摘してあげてほしい。


家族が正してあげないと、誰が義父を正すことができるのだろうショボーン


義父は兄弟いないので…

もはや、注意できるのは親族か家族のみ。


今思えば、DVがあることを知られたくないのか、義母は親族と私たち家族との接触を極端に嫌いました。私の口から親族へ言われることを心配したのでしょう。


そして、我が家のDVをエスカレートさせた原因の一つに、義母の世間体命な性格があると思います。


店舗兼自宅で保険代行の仕事をしていますが、お客さんとよく話をするようで、いろいろな噂話を見聞きするようです。


故に、自分のうちは良い家だ🏠とお客さん含め近所の人にも思われたいようで、義母は外面だけは良い義父の話をする時は、義父を褒めちぎります。もちろん息子(うちの主人)のことも。


嘘で塗り固めた、家での生活を話するものだから

「あなた、幸せね⭐️」なんてお客さん言われているのを聞いた方があります。


私の心の叫びとしては🗣️

幸せなの?本音で話すことができないのに。

嘘で塗り固めた生活を人に話して何が楽しいの?

どんなメリットがあるの?


偽りの生活を続けて、しまいには家族中巻き込んでDV被害が起きている。


あなたの孫ですけど、体調不良で学校を休みがちになる日もありましたよ。どこかの誰かさんが、大学受験目前なのに、暴れるしモラハラしてくるから。それでも幸せと言える❓


人なんかどうでも良いの?

この家では、何をやっても何を言ってもいいの❓許されるのか❓自分さへよければ良いのかな。


理解に苦しみます。

また次回。