Light UP -21ページ目

Light UP

職人ブログ

 

換気扇の吸い込みが悪くなったり換気扇のニオイが異音が気になると思ったことはありませんか?

室内を換気し快適に生活するためにも、換気扇は常に正常に稼働する状態でなければなりませんよね。

しかし、換気扇には寿命があります

寿命を超えて使用を続けると、吸い込みが悪くなり臭いが部屋にこもってしまったり、劣化で部品が落ちてくるなどの恐れがあります。

そこで今回は、換気扇の寿命や交換の目安、交換にかかる費用についてご紹介します。

 

換気扇の寿命について

換気扇の寿命はおよそ10年~15です。

換気扇の吸い込みが悪くなったり、変な音がしたりと「調子が悪い」状態になったときには故障か寿命を疑いましょう。

また、マンションなどで浴室に換気用の窓がなく、湿気対策などでほぼ1日中稼働させている場合にはもっと寿命が縮んでしまうことも。

さらに、お手入れや掃除が行き届いていない場合にもホコリなどが原因で寿命を縮めてしまいます。

普段から掃除や手入れをしてメンテナンスをすることで寿命を延ばすことにも繋がります。

換気扇を交換せずに長く使用するためには、日々のお手入れも重要です

 

 

換気扇を交換する目安

基本的には、換気扇についている製造年が書かれたシールを参考に交換すると良いでしょう。

「うちはまだ問題なく使えてるし…」と思っていても、ホコリが溜まりやすい内部では劣化が進行していることもあります。

また、途中で止まってしまったり、異音がするなどの明らかな不調がある場合には出来るだけ早く交換することをオススメします

そのままにしておくと、部屋の換気が出来ずに体調を崩してしまったり

何かの拍子に部品が落下するなどの可能性もあり危険です。

機能性が落ちたと感じたり、製造年を目安に交換するようにしましょう。

 

換気扇の交換にかかる費用

換気扇の交換は、換気扇の場所によって費用が異なります。

 

キッチンレンジフード 約48,000円~100,000

トイレ        約20,000円~50,000

浴室         約20,000円~50,000

 

費用は換気扇をまるごと交換する場合と、部品の一部だけ交換する場合とでも費用が変わってきます。

寿命が原因ではなく、中のモーターの故障が原因での不具合などであった場合には、モーターの交換だけで済むこともあります。

換気扇の交換をする際には状況を確認し、一部の部品だけの交換で済む場合にはもっと費用を安く抑えることも出来ます。

出来るだけ費用をおさえて交換するには、換気扇の交換の前に業者に換気扇の状態の確認と相談をすることが大切です。

そろそろ交換かも、と思ったらまずは換気扇の状態を確認してもらうことから始めましょう。

 

 

換気扇交換工事はLightUPまでお問合せください。

ホームページからのお問合せや電話でのお問合せをお待ちしております。

LightUP ホームページへのお問合せhttp://www.tdc24.com/index.html

電話でのお問合せ0120-253-061

 

おはようございます!LightUPでございます

神奈川県横浜市でインターフォン交換工事にお伺いしました。

 

交換した製品はアイホン JQ-12に交換致しました!

 

                  +

                 ↓

                  +

交換完了しました!

モニター部分が点かなくなっていたので交換です。

 

モニタータイプと同じタイプの交換だけでなく、呼び出しベルしかならないタイプや

受話器のみの場合でもモニタータイプに交換一新が可能です!

セキュリティ-対策が大切な時代になっていますので是非新しい設備を!

 

アパートやマンションのオーナー様にもオススメで御座います。

 

ご興味ありましたらLightUPまで!

0120-253-061 

 

おはようございます。

LightUPでございます!

 

東京都江東区に電気温水器設置工事に伺いました。

設置した製品は三菱 SRG-375EMを設置。

370Lの丸型給湯専用の商品です!

 

設置完了しました!

型番についているSRG-375EMのMの部分はマンションタイプという意味です。

同じようなSRG-375Eの製品に比べ脚の部分が高く設計されております。

 

また、給湯専用は温水器の中でもシンプルで使い易いタイプ!

蛇口を捻るとお湯が出て水とお湯の蛇口で温度を調整致します。

370Lの容量なので3~4人でのご使用がオススメされております。

 

電気温水器設置・交換をお考えでしたら

0120-253-061 までお問合せください。

おはようございます。LightUPでございます。

東京都港区にてタイマースイッチ交換工事に伺いました!

交換した製品はPanasonic WTC53916Wに交換しました。

 

                   ↓

交換完了しました!

 

タイマースイッチは浴室やトイレの照明・換気扇のスイッチとして使用されます。

その機能は照明を消した後、設定した時間が経過したら自動で換気扇を止めてくれます

 

今回は既設タイマースイッチの故障で換気扇が止まらなくなっていましたが…

交換完了したのでもう大丈夫です!

タイマースイッチ同士の交換や通常のスイッチからタイマースイッチへの交換なども対応可能です。

 

ご興味ありましたらLightUPにおといお問合せください。

0120-253-061まで!

 

 

 

こんばんは!LightUPでございます。

神奈川県川崎市にて電気温水器交換工事にお伺いしました!

交換した製品は四変テック SN4-3715MLを設置です。

 

                 ↓

交換完了しました!

今回設置した製品は370L丸型の給湯専用マイコン型の製品です。

マイコン型とは、お客様の使用状況に合わせて沸き上げ時間を自動でコントロールしてくれる優れ物!

そして給湯専用は蛇口をひねり浴槽にお湯を張るシンプルな製品です。

 

電気温水器は寒い時期にお湯を使用する為の必須アイテム!

大型の温水器だけでなく、小型電気温水器やガス給湯器の設置交換も可能です。

 

交換をご希望でしたら 0120-253-061まで!

お問合せお待ちしております。