おぐらあけみさんの3Dマスク表側が綿100%の刺繍生地の3Dマスクです。内側は、オー... この投稿をInstagramで見る おぐらあけみさんの3Dマスク 表側が綿100%の刺繍生地の3Dマスクです。 内側は、オーガニックのコットンシルクと ミューファンさらし生地の2種類です。 コードレーン生地は、畝織りで作られているため 接触面が通常の生地の1/2になります。 さらっとした肌触りが特徴です。 オフホワイトの方は綿97%、 ポリウレタン3% 混紡、ブルーのストライプは綿100%です。 他に、 表側は日本製綿100%さらし生地と、内側はコードレーン生地のマスクもあります。 お好みでお選び下さい。 花柄の方は綿100%生地。 オフホワイトはコードレーン生地の(綿97%、ポリウレタン3%)2種類作りました。 今回、初納品!! 1枚仕立ての3Dマスクです だって、、、はっきりいってマスク、あっつい! なので、それをすこしでも解消できれば、、、 と思って作りました。 花柄の方は綿100%生地。 オフホワイトはコードレーン生地の(綿97%、ポリウレタン3%)2種類作りました。 コードレーン生地は、畝織り状のため 接触面が通常生地の1/2になります。 さらっとした肌触りが特徴です 1枚仕立てなので、かる〜い着け心地です このマスク。 そのままつけても良いのですが、 やっぱり 1枚仕立ては心もとないなぁ、、、という方のために当て布つきです。 日本製綿100%さらし生地で作ってあります。当て布は、フィルターを入れられるポケットにもなっています。 このマスクを作ろうと思ったのはきっかけがあります。家族が市販のマスク、ポリウレタン、ポリエステルマスクを使ったとき、、、 たまたま暑かったからか、たまたま本人の肌にあっていなかっただけなのかもしれませんが、 「吹き出物が増えた〜〜〜」 、、、で、 なんとかならないかな〜。通気性がもっと良ければ?? 素材を変えてみては?? などなど考え、できたマスクなんです 。 「これ、暑くない!」 、、、って言ってもらえました(ヤッタ!) ※感じ方には個人差があります。 ハンドメイド雑貨のお店 キャトル(@le_quatre)がシェアした投稿 - 2020年Jun月26日am1時09分PDT