14日は革のワークショップでした! | ハンドメイド雑貨のお店 キャトル

ハンドメイド雑貨のお店 キャトル

茨城県鹿嶋市でハンドメイド雑貨の委託販売をしています。
日本全国の手作り作家さんの素敵な作品と毎日楽しいワークショップを開催中♪ぜひお気軽にお立ち寄りください。
茨城県鹿嶋市宮中2012-1
TEL 0299-77-9344
E-mail handmade.lequatre@gmail.com

こんにちは


いつもご訪問いただきありがとうございます
本日、キャトルはお休みですが、ご報告したいことがたくさんあります。


まずは、一昨日のことになりますが、
本格的な革小物作りの体験!

革小物ワークショップを開催いたしました。


改装後初のワークショップ

3名様にご参加いただきました。

今回は、名刺入れとコインケース

{D13A2C37-EEE5-457A-977F-1E73DA52B9CA}

初めての方でも本格的な作品が作れるようにshinya先生がステキなデザインを考えてくれました。


{33708A1C-D1F0-4EBB-B43B-9790BF030135}

{D57422BC-5419-4CB8-AE3E-6D1DCF28AC4A}

{E693A404-ACA3-4A27-A511-6DB5F8029AAF}

今回は、先生があらかじめ革をカットして下処理を済ませてくれていましたので、
お好みの革を選んで、下穴を開けて手縫いで仕上げていきます

{A5901F62-8703-456B-B0A5-A15E2FDA04C2}

{BBC5D09D-DC33-4982-A316-BA7F02462404}

ご主人の誕生日プレゼントの名刺入れ


{6F2C098E-7202-43C1-84D5-80D60B9E1D6E}

ご自分へのご褒美のコインケース


{1F9603F3-6579-4BA5-A7A6-5C37FB073871}

糸の色を選んでチクチクと縫っていくのですが、先生からの目からウロコの裏ワザありに感動する皆さん

私も前に体験した時感動しました

{5D2B0DA0-FFD9-4A79-9F9E-DA53ED0174E7}

わからないところや難しいところは、先生がお手伝いしてくれますので安心です

{A05413CD-1CD5-46C0-9AE0-E6F606ACC319}

そして完成
ヌメ革のカッコいいコンチョ付きコインケース


わぁ!売り物みたい
自分で作ったとは思えないよね?

と、仕上がりに大感激


{1F86ECE6-B5BF-42C8-B540-A91A0DD82A50}

使えば使うほど風合いが良くなって光沢が出てくるヌメ革

ずーっと長くご愛用くださいね



{A2460CA6-1544-4432-83AC-F226287B1B5D}

こちらはそれぞれご主人へのプレゼントの名刺入れ



誕生日まで待てないわ〜
もうすぐにでも渡して見せたい


こんなにカッコよくできるなんて!
あげたくなくなったー

なんて声も聞こえてきたり

{3121FA3C-670D-48F1-BB2F-D3D1048ADC66}

黒革に赤糸のオシャレな名刺入れが完成しました


{2402CA42-3212-48B8-B889-AA405AE6B1C0}

ほんのりブルーの絶妙な色合いの革はとってもステキ

こういう色って
見たことないよねー?


たくさん入る名刺入れ

{A8A1ED27-BAF6-46E5-8A99-4F0F2693143A}

縫うところが多いパターンですが、
とても綺麗に仕上がっています

コバ(ヘリ)の仕上げも美しく、
ステキな名刺入れが完成しました




ねー?これ、作ったとは思えないよね?

お店に並んでそうじゃない??


うん!売ってる売ってる!!
買ったら高いよー!

そんな会話が聞こえてきた、こちらの名刺入れ
{9E67F661-48AA-409D-BCF9-0D17167D21A8}
うん、売ってる!売ってる!!

上質な革の手触りと丁寧な手縫いで
ステキな名刺入れが完成しました



{E21AC4A8-960B-463F-997D-70A08DFC02E8}

これ自分で作ったんだよー!って

早く見てもらいたくなっちゃう

お誕生日まで内緒できたのかな〜?



ご参加いただいた皆様、
長時間のワークショップお疲れ様でした

いつもありがとうございます




今回、名刺入れとコインケースでしたが
リクエストも可能です。


名刺入れは、ケース二枚合わせの他
一枚仕立てもございます。

費用は革の種類により
¥2,800〜¥3,500となります。

スマホケース、ペンケースなどは事前にご相談ください。


次回の開催日は未定ですが、
リクエストがあればご希望の日程で開催することも可能です。


お気軽にご相談ください。


今回、ワークショップを担当した
shinya先生のインスタはこちら


{98E4A530-C5E9-452F-B2C7-1C03A67E7A76}

カービングのカッコイイ革小物を作っています


男前な革小物がたくさん

{24E76A21-075E-49D9-9E30-8D89DA6AF068}

{D5F796CA-6F6E-4F8B-9B57-4E95DF3A863E}

{9F3370D7-0639-4A02-9D87-188B3CDFBA1E}

ぜひ、アクセスしてみてくださいね!





ハンドメイド雑貨のお店 キャトル
〒314-0031
茨城県鹿嶋市宮中2012-1
☎︎0299-77-9344

お客様専用
ご予約、通販、お問い合わせメール
E-mail   quatre@ozzio.jp