こんにちは。
台風21号で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今日は朝から消防車のサイレンがけたたましく鳴り響いておりますが、
皆様の地域はいかがでしょうか。
あまりの風雨の強さに3時過ぎに目覚めたのですが。
さすがに今回は怖かったです。
これから家を建てる皆様にアドバイス。
寝室に出窓をつけてはいけません

周囲に風を遮る建物などがない場合、風雨が平面窓よりも強くあたり、近頃の冊子はペアガラス、防音になっていて周囲の窓からの音がないだけに、特に台風の時は出窓からの風切り音が気になります。
昔に比べれば、それでも断然静かなのですが。
出窓シャッターは高額ですし。
物音がすると眠れない方は、ご注意くださいね

朝一番、お店の周囲を見回ってきました。
それ以外は、前も裏も、なにも問題ありませんでした。
昨日のうちに危ないものは避難させておいて良かった

本日、キャトルはお休みです。
引き続き事務作業に専念します。
ところで皆さん、青パパイヤってご存知ですか?
私は知りませんでした。
先日の鹿嶋祭りで、立ち寄った出頭ファームさんで販売されていました。
野菜選びに夢中になっていて、販売されている方のお顔をふと見上げたら、
あらっ
キャトルのお客様
キャトルのお客様
いつもありがとうございます

青パパイヤは、きんぴらにすると美味しいそうです

お味噌汁にも入れると美味しいそうですよ。
調べてみると、青パパイヤはタンパク質分解酵素やビタミンが豊富なスーパーマルチ野菜

詳しくはこちら↓
すごいぞ!青パパイヤ

と、感動したのでシェアさせていただきました

調理方法はこちらを参照↓してみてください。
うわっ!美味しい〜〜

この食感はクセになりますね

青パパイヤを見かけたら、ぜひご賞味くださいね

茨城と言えば、納豆!!
と思っている方も多いと思いますが

茨城は海の幸、山の幸、野菜や果物など、美味しいものが、たくさんあります

茨城の物産展はこちら↓
ほか、各市町村、JA、各種団体のホームページもございます。
以前ご紹介した、なめがたファーマーズ ビレッジでもお得なキャンペーンを開催中!
2019年には茨城国体も開催!
いや、むしろ。
最下位だからこそオイシイ

このまま永遠に最下位ながら、
魅力度最高!を目指して欲しいと思います

鹿島神宮の杜を散策後に、ぜひ、周辺のお店も探索してみてくださいね

では、また後ほど










