尾州ウールLOVE♡ | ハンドメイド雑貨のお店 キャトル

ハンドメイド雑貨のお店 キャトル

茨城県鹿嶋市でハンドメイド雑貨の委託販売をしています。
日本全国の手作り作家さんの素敵な作品と毎日楽しいワークショップを開催中♪ぜひお気軽にお立ち寄りください。
茨城県鹿嶋市宮中2012-1
TEL 0299-77-9344
E-mail handmade.lequatre@gmail.com

noriさんのウールの作品が完売したのを受けて。


今年はウールがキテル!!


昨夜、ウールの生地を手にしたくてたまらない私は、猛ダッシュ

蛍のヒカリが流れるTOKAIにすべり込みました。


しかも、ラッキーなことにセール中でした


尾州ウールとHarrods woolの生地を購入いたしました。


中でもメイド イン ジャパンの尾州ウールをご紹介させてください


{105F2CC6-8F13-408B-8096-84E7DA6E3FFB}

まずは、生地の質感とデザインの可愛さで3点を購入いたしました


{B0742F93-6823-4413-9237-C06A7AEFAD77}

{4273A3ED-8295-4589-9D57-DC42F9B533A9}

その可愛さに、迷いましたが。
バッグ、ポーチ、スヌード…何にしても可愛く完成しそうな柄を選びました。


{913789EC-89F7-446E-AF44-535D653350CC}


昔、父がテーラーメイドで、こんなスーツを着ていたな…
なんて思ったりして


それにしても。
デザインといい、肌触りといい。
尾州ウールは、なんて素敵なのっ


もっと深く知りたくなったので、
ちょっとだけ調べてみました。



尾州ウールは、
木曽川流域の豊かな自然環境に恵まれた尾州(愛知県尾張西部地域から岐阜県西濃地域)は、麻、絹、綿、ウールと時代に合わせて変遷しながら、繊維の一大産地に発展してきました。

そんな尾州産業の強みは、糸から織物になるまでの数多くの工程を、同じ地域の中で分業、協業していることです。紡績、撚糸、染色、製織、整理まで、工程ごとに幅広い企業から成り立ち、それぞれに技術が培われています。この地域で国内生産量の約8割の毛織物が生産されています。

出典元

というかたい言葉はあまり頭に入ってこないので




尾州ウールについて
特に皆さんに読んでいただきたい

ユナイテッドアローズの記事は、泣きそうになりました

弱いのよ、こういう記事は。


尾州ウールを支える人々の熱い想いがひしひしと伝わってきます。

読み進むうちにスッカリ魅了され…



私にできることは??

何かないかしら??

と、ご紹介させていただきました



『ユナイテッド アローズが大切にしているもの』より


転記しませんので、こちらを↑ぜひご覧ください。


{EA6AEBDF-0899-47AD-A3EE-6281F627CF31}

{1B6BC942-BF38-4DD1-BD9D-FB7D0E8423F5}



尾州織物工業協同組合



どうぞ、尾州ウールをお手にとってみてくださいね



ハンドメイド雑貨のお店 キャトル
〒314-0031
茨城県鹿嶋市宮中2012-1
☎︎0299-77-9344