おはようございます

いつもご訪問ありがとうございます

昨日は、ブログをアップできなかったことで、キャトル通のお客様なら。
あ~~キャトルてんてこ舞いだったんだろうな?
と、お察しいただけたかと思います(笑)
はい。大忙しの一日でした



そして、新着もたくさん届いてます

母の日のプレゼントにいかがでしょうか?
nam-taanさん渾身の作品

カーネーションです

細やかなギザギザの花びらが素晴らしい~

ソープカービングのワークショップを体験された方なら、この延々と続く縦のギザギザ…どれだけ凄い(大変そう~
)かおわかりいただけると思います
)かおわかりいただけると思います
というわけで。
限定1個となります

ぜひ

そしてyukokoさんより、大人気アイテムがどっさり届いてます

そしてそして、もりのこぐまさんより
大きめお道具袋とラミネートの移動ポケット

Luiさんより、オシャレな新作スタイ

un petits nidさんより、ふわふわナチュラル リース

Mさんより、レースやリボンやいろんな大量の資材

たくさんたくさん届いてます

順次、ご紹介してまいりますね

そして本日は、午後から大人気のアロマワックスバーのワークショップです
そして私は、お昼過ぎから授業参観で抜けますが



Natulierさんと武藤先生がお手伝いしてくださるそうなので?よろしくお願いいたします

Natulierさん。
Mさんの納品チェック、一緒に手伝ってね

つぶやき。。。
今日は土曜日ですが授業参観のため通常登校で、お弁当持ち。
昨夜、小姫に自分の好きな食材を選んで購入させました。
日頃、価格を見ないで買い物してしまう小姫。
そろそろ、なんとかしないとね



今回のミッションは、予算内で収まるように一人でのお買い物(笑)
私はスーパーの駐車場で待機。
(ブログチェックというお仕事
)
)いつもは多めに渡すお金も。
今回はシビアに千円。
家にある物にプラスして入れて欲しい物だけ買うなら足りるはず

ちゃんと計算して買えるかな?
何を買ったらいいかわかるかな?
心配はありましたが、もう中学生になったのですからね~
そして待つこと数十分。
ちゃんと買ってきましたよ~

予算が決められているので、一度カゴに入れたものも吟味して戻したそうで、無駄な買い物はしてません(というよりできません
)。
)。「タピオカミルクティが買えなかった
」と嘆いておりましたが。
」と嘆いておりましたが。当然です

いつも当たり前に飲んでいたものが、意外と高かったことが判明したそうです

食材に対して嗜好品は高いんだって事がわかってくれて良かったです。
お弁当のおかずは冷蔵庫に入れておいてね

私、言いました。
朝、見当たりません



アレー?おかしいなぁ~~??
探してみました。
はい。ありました。
トマトも野菜もチーズのなんちゃらも全部、冷凍室に。。。

はい。カチカチです

ま、勉強、勉強(笑)








