picoteeさんのアロマワックスバー裏技!とお願い | ハンドメイド雑貨のお店 キャトル

ハンドメイド雑貨のお店 キャトル

茨城県鹿嶋市でハンドメイド雑貨の委託販売をしています。
日本全国の手作り作家さんの素敵な作品と毎日楽しいワークショップを開催中♪ぜひお気軽にお立ち寄りください。
茨城県鹿嶋市宮中2012-1
TEL 0299-77-9344
E-mail handmade.lequatre@gmail.com

完売しているアロマワックスバーですが。


picoteeさんが作り始めているそうですので、近いうちに納品されると思います

…と、軽くプレッシャーをかけてみたりして…イヒヒ



ところで。

アロマワックスバーを購入されたみなさま。


香りに慣れてきたのもありますが。

そろそろ…

ん?香りが薄くなったかしら??


と思っている頃ではありませんか?

{547C8E32-8968-4806-90FF-BDEB7745F686:01}


私も、その一人でございます


そんな時は

{5E6561ED-CD88-48D6-8A65-CD479064CB8E:01}

表面をうすーく薄く削ってみてくださいね


あの、購入したばかりの時の香りが蘇りますよ~


{04874323-7B23-4BBA-8597-4371D0A5CFE8:01}

しかも

その削ったワックスもいい香り~

手帳やメモやお手紙、ノートに塗りつけると開いたときに
ふわぁ~っといい香りが漂います

ゴミ箱に捨てるとゴミ箱がいい香り~

{26145327-3D65-4F80-95A5-F9BE888F2A02:01}

以前のタイプも同様に少し削ってみてくださいね

{C3CF9D48-CDCC-4DFA-B700-21E44CC49978:01}

オレンジの香りが蘇りますよ~

{86637B36-5956-4286-AAE3-C6AAFBD838BF:01}

それも限界になってきたら

{DBB776EF-4DF9-4DB9-BDB4-BF575356E551:01}

{48EC23CA-CC81-458F-A570-C89F996EECC6:01}

ドライになっている部分やデュフューザーにアロマオイルを数滴。。。


アロマデュフューザーとしてお使いいただけます



ねっ
素敵な裏技でしょ~っ



ちなみに私。
昨日は清算業務に追われておりましたが。

確認のため、タグを貼り付けている売上帳を開くたびに、picoteeさんのアロマワックスバーのタグからいい香りが漂い、何度も癒されましたぁ~


おかげで1月の売上帳は一冊まるごと、いい香り~



{1F8B1B5F-50C9-4046-8BCE-C316F070AEFB:01}

と言っているうちに。。。
{0EA4A98D-2B73-4914-8AB0-E3FE4CC475E7:01}

カワイイ~新着が届き、
ダンボールが一箱追加になりました



さぁ~午後も頑張りますよ~


ご来店くださる作家様。
清算は出来上がっております。


精算書は順次、夜から送らせていただきますね。



そして、明日は水曜日。


朝からフラワーアレンジメント教室のため。
テーブルが1日使えません


大変申し訳ありませんが。

納品は、水曜日を避けてお願いいたしますT^T


毎週、水曜日はダンボールに埋もれるキャトルです


どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m