昨日は鹿嶋市の波野小学校で、成人教育が開催され、出張ワークショップに行ってまいりました。
先日、役員さんと委員長さんとで事前に下地を作りましたので、縦ヒモを通すところからのスタートです。
波野小学校のお母様方は、皆さんとても仲良し。
楽しいおしゃべりをしながらのクラフトカゴ作り。
時にはみなさん真剣になって、思わず無言になることも~。(≧∇≦)
そして完成!
最後は参加者全員で記念撮影。
中央が私。
私の左右は、いつもお世話になっているpanda☆madeのお二人。
校長先生は、毎朝ご自宅のラベンダーとバラをご自身で摘み取って学校に飾られていらっしゃるとのこと。
校長室も先生のディスプレイで、素敵な小物や装飾品がたくさんありました。
お写真を撮らせていただけば良かったわ~(^◇^;)
波野小学校のお母様方、先生方、校長先生、大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
そして14時からは、キャトルでクラフトカゴ作り。
年長さんのお嬢さんとママさん。
こちらは下準備なしで下地からの製作です。
ママにお手伝いしてもらいながら、
一生懸命作りました。
思わず満面の笑み。
ニコちゃんもカゴも、とっても可愛いですね~(*^o^*)
ありがとうございましたm(_ _)m
そして毎週水曜日は、フラワーアレンジメントの日
やっぱり生花は素敵ですね~。
フルール ド キャトルは、毎週水曜日。
体験のお申し込みは随時承っております。
出張講習、店内ワークショップのお問い合わせは、お電話又は店頭で。
どうぞお気軽にご相談ください。
ameblo http://s.ameblo.jp/tdajt/