昨日は、友人とエギング・アジング・ロックフィッシュタックルを持って愛媛県西予から南に釣りに行って来ました。
私の今回の釣りのメインは
22EXIST LT2500Sを使ってのエギングでリールに墨付けを♪
釣りに行く道中、あちこちで

桜が咲き誇っててキレイ🌸
エギング・ロックフィッシュ狙いで釣り開始するも、天気はいいのですが風が強く吹いて🌊
風裏探しつつ、澄み潮で頼りになるヤマシタのエギ王LIVE3.5号ディープの
ブルーポーションで丁寧に探ってると「ドスッ・ギュッ」と飛びついてひっぱる当たりがあり重みを確かめバシッとフッキング⤴⤴
フッキングも決まりドラグが少し出すぐらいの小気味良い引きを楽しみながら寄せてきてタモ入れもスッと決まって
キロちょうどの
コウイカ🦑👍
22EXIST LT2500Sの初の獲物はコウイカで私らしく墨付け完了😅
この後、ポイントランガンして、友人もコウイカゲットし、私はフラッシュブースト3.5号ディープにハマチのチェイスやバイトがあったり、コウイカがもう1回当たるものフッキングが甘かったのか途中でバラシ😢
して、日没となり終了となりました。
22EXIST LT2500Sを使ってみての私の感想は…
18EXISTより巻き出しは少し軽くなり、ドラグの出だしは滑らかでいい感じです。
少し気になってたのが、本体が銀ピカなので本体についた海水が乾いて白く固まりザラザラになるのが見た目的に

目立つよな〜と思いました。(帰宅して水洗いしたら銀ピカに✨)
私的には、SLP WORK'Sのセミオーダーの
金黒のカラーリングの方が好き👍
私の1日エギングしてみての22EXISTの感想で、これからのエギングでどんどん使い込んで22EXISTの良さをひきだして行こうと思います。
日曜日の釣りと22EXIST LT2500Sの感想でした🙇