STOIST RACING TUNE | 当たりを求めて魚往竿往

当たりを求めて魚往竿往

ブラックバス・アオリイカなどの釣りで、
楽しくお気楽にたくさん釣れるように、がんばるサンデーアングラーです。

 

先週のエギングからブログ見て気づいてる方もおられると思いますが、エギングロッドが

 

 
 
 

 
76MMHを
 

 
使い始めました♪
 
 
STOIST RACING TUNEは、発売になると発表になってすぐお世話になってる釣具屋さんに84Mを注文したのですが、4月の初回出荷は来ず、2・3回目も・・・
どうなってるのかなと思い、問屋に問合せしてもらうと、「入荷未定・出荷未定」と問屋からそっけない返事が...
 
 
どうするか悩んでいたら、昔からよく知ってる違う釣具屋さんの店員さんから「STOIST RTの76MMHが入荷したから、見てみる?」と...
 
とりあえずロッド見せてもらいに行って振らしてもらうと、軽いしロッドバランスがめっちゃ好み♪
 
STOISTの76M-SMTTも使ってて、筏やレンタルボートでのエギングでは活躍してて
、数日悩んだのですが、84Mはいつ入荷するかわからないので、84Mは縁がなかっとキャンセルさせてもらい
 
 
 

 
STOIST RACING TUNE 76MMH を買っちゃいました✌️
 
 
 
ロッド買ったので、前回の土日の遠征は
 

 

 
エギングをがんばりましたが、墨つけは出来ませんでした😢
 
 
ロッドの感想は・・・
 
まず持った瞬間に思ったのが、めっちゃ軽い♪
 
次にエギを投げた時に思うのが、エギが良く飛ぶ♪
 
STOIST RACING TUNE 76MMHは、バキバキの硬いだけのロッドではなく、しなやかで鋭い感じで、投げる・しゃくると使っててめっちゃ気持ちいい♪
 
ティップは繊細にしなやかなんで、感度がめっちゃいい♪
 
新しいグリップは、手にフィットして握りやすくいい感じ♪
 
STOIST RACING TUNEは、エギングに行くのが楽しくなるロッドだと私的感想でしたm(_ _)m
 
 
 

 
早く墨つけ出来るように、エギングがんばらないとね🎵